※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめのん
ファッション・コスメ

旦那のいとこの結婚式に出席する場合、6歳女の子と2歳の女の子はどのよ…

旦那のいとこの結婚式に出席する場合、6歳女の子と2歳の女の子はどのような格好が適切なのでしょうか?

親族だから落ち着いた入学式のようなフォーマルが良いというのも、いとこくらい離れた親族なら白以外のドレスでも良いというのもありどっちが正解かわかりません😂

みなさんはどうしましたか?
結婚式をするいとこに、もしくは旦那両親に確認してから選ぶべきでしょうか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

フォーマルのものを選びます。

一応義両親に確認したらいいと思います。

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    確認するのが確実ですね!

    • 3月14日
m.

うちは華やかにして欲しいと言われたので
白以外のドレスにする予定です✨
いとこに確認して貰うのが
1番だと思います☺️

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    式の雰囲気によって違いますよね🙏旦那側のいとこで連絡先知らないので、こういうのめんどくさがる旦那がきいてくれれば良いけど…一応頼んでみます☺️

    • 3月14日
ままり

私が結婚式したとき旦那側の従兄弟の子供たちは華やかなドレス着てました!子供たちもドレス着れて嬉しそうで私は良かったです!むしろ子供なのにフォーマルで来られるより良かったです🤍
でも目立ちたがり屋の人は子供のドレスも許せない人が居るので確認必須ですね🫶🏻

  • まめのん

    まめのん

    遅くなりましたがありがとうございます😊
    子供ってドレス好きだし嬉しそうにしてるとこっちも嬉しくなりますよね💕そういう優しい花嫁さんだとみんなが幸せですね☺️
    子供のドレスも嫌な人はいるんですね💦まずは義母に確認してみようと思います😆

    • 3月15日