※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこママ
ココロ・悩み

育児が大変で、将来の大統領になってくれないかとさえ思ってしまう。

本当にてがかかる。疲れた。
日中そばにいないとすぐ泣くし
夜は2時間毎に泣く。とにかくずっと横に
いないといけないのがキツい。
こんなに大変なら将来大統領にでもなってくれないと
割に合わん🙄とすら思ってしまう。

コメント

🍏えむりんご🍏

生後7ヶ月の娘がいますが、たぶんほんとに個人差があるんですね!💦
生後3ヶ月くらいから夜一回も起きなくなり21時頃〜朝7時まで寝っぱなしです😅

最近少し人見知りが出てきたり、わたしがいなくなると泣いて、戻ってくるとニコニコしていることがあったり、昼寝の時間が短くなったり、前より相手している時間が長くなった気がしますが…ほんっと子育てって個人差ですね😰

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    夜寝てくれるの素晴らしいですね🥹✨
    本当にその子その子で全然違うなって思います😂
    上の子がそんなに泣かなかったので何でこんなに泣いてるんだ?と不思議に思います😅

    • 3月14日
ママリ

うちは9ヶ月になりましたが同じ感じです😵‍💫
それプラス昼寝も全然してくれず、したとしてもお腹の上でしか寝ません😂
寝不足さえ解消できれば日中手が掛かってもまだ耐えれるのに🥲
上のお子さんもいらっしゃるならもっと大変ですよね💦💦

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます😊!
    うちの子もお昼寝は基本抱っこのままです😭
    本当寝不足は体力メンタル共にやられますよね🫠
    上の子は日中保育園に行ってくれてるので何とかやれてます😂💦
    せめて夜寝てくれたり、もう少し日中ご機嫌タイムが増えてくれたりしてくれたら嬉しいんですけどね🥹

    • 3月14日