
保育園での娘の制作物が多くて困っています。作ることは好きだけど遊ばず、捨てるのも罪悪感。先生も戻そうとしてくれるけど減らない。捨てるのは辛いけど、取っておくものもある。制作物が増えて困っています。
これは私の愚痴なのですが、保育園の制作物について。
お子さんが制作が大好きなご家庭はどうしていますか?
娘は毎日大きいものや、小さい箱を持って帰ってきます。
空のプリンカップに顔を描いているときもありますが、殆どは空のラップの箱、おしゃれなお菓子の大箱、とにかく箱が大好きです。そこに少し絵を描いたり、なにも描いてなかったり。
1日に5〜10種類くらい持って帰ってきます。
お人形のお家を作ったの!と言ったりもしますが、その箱や作品を家で遊んだりしません。
作る事が大好きみたいです。
最初は微笑ましく思っていましたが、毎日となると置く場所もない、遊びもしない、片付けると怒る。
でもそのままにしておけないので、私がこっそり潰して処分しています。処分しても殆ど気づきません。
先生方が、制作に使えるようにといろいろなものを持ってきてくださってそれを使ってなにか作ってるみたいですが、なにも制作してない箱や、その他のプリンやヨーグルトの空きカップやらを私はただ捨てています。
ゴミ袋を買う機会も凄く増えて、私はなにをやっているのだろう?よそで出たゴミを、うちで処分している。
娘にはなにも描かないなら、保育園に置いて置こう、他の子が使うかもと言っても、欲しいし、必要だからと言います。
先生も描かないなら、元に戻そう!と声がけしてくれていますが、本当に減りません。
ちゃんと作ってきてくれることも多いですが、遊びもしないし、量が多すぎて作ったものを微笑ましくみれません。
また持ってきた、またこそこそ捨てないといけないと嫌な気持ちになります。
全部を捨ててるわけではなく、気に入ってるなというものは取っておいてあります。
昨日は巨大な段ボールにたくさん詰めて持ってきました。
また今日も迎えに行ったら、たくさん持ってくるんだろうなと憂鬱です。娘の制作意欲が凄いことも、発想が豊かでこんなものも作れるようになったんだ!と嬉しい気持ちになる事もあります。
制作が多いご家庭は、全部とっておいているのでしょうか?
写真に撮って残そうとした時もありますが、多すぎて私が疲れてしまいました😢
- まめ。(7歳)

退会ユーザー
お気持ちめちゃくちゃわかります。うちの子も制作好きで色んな廃材を使って作ったりしてます。
毎日毎日となるとそこまでありがたみもなくなると言うか…言ってしまえばただの箱とかはゴミですもんね。
なんとなく破けたり飽きたら捨ててますよ。さすがに箱は嵩張るし全てを置いておくのは無理ですからね💦

はじめてのママリ
うちも幼稚園からいろいろ持って帰ってきます😂😂
持ってきたもの同士組み合わせたり
新たに足したり…って感じで遊んでます💦
こっそ捨てた時は気づいてないのに、あとからない!ってことになる時もあるので
本人に捨てさせてます😫💦
コメント