子育て中のママは時短勤務が多いが、自分もそうなると思っていた。復帰後、希望通りの働き方ができず、不満がある。送迎時間との兼ね合いもあり、職場の配慮に疑問を感じている。
復帰後の働き方について
私が入職した当時から、配属部署に関係なく子育て中のママは平日9〜16時という時短の方がほとんどでした。
(定時は8〜17時なので出退勤1時間ずつの時短)
だから、
自分も子どもが出来たらそういう働き方になるんだなぁ🤔
と思っていましたし、そういうママさん達がちゃんと時間で退勤出来るようにと可能な限り配慮してきました。
だけど、それが自分に返ってくることは無いようです😔
私が妊娠する少し前に復帰してきたママさんは出退勤30分ずつだけの時短だったりして、おやおや?と思っていたら…
いざ私が妊娠して、復帰後の働き方について説明を受けた際には
平日の日勤だけしか働けないなら元の部署には戻せない
と言われ…
(部署が変わると、同じ職種でも違う職種になったのか?ってくらい業務内容がガラッと変わります)
回数制限してくれるなら何とかなるかなと思って夜勤ありにして、復帰先が元の部署になったのは良いけど
慣れてきたら出勤時間を早めて欲しい
と言われ…
はぁ😇!?
ってなっています。
職場が自宅から遠いので、9時〜でも保育園の送迎はギリギリなのに…!
別に自分のために同僚に配慮していたわけではないし、
職場全体のバランスもあるでしょうけど、
どうしてこうも報われないんでしょうね😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
えーーー酷いですね、、
私なら上司にその旨伝えてしまいます。。今まで散々協力してきて自分の番になったらコレか、って、、
しかも夜勤ありとか 早めて欲しいとか無理難題、、
せめて子供が年少くらいまで融通してくれたらいいのに、、
そこまで仕事内容変わる部署移動なら、いっそ転職します😢
はじめてのママリ🔰
同じ感じで手のひら返ししたように復帰条件を変えられましたよ😅ベテラン組が一気に出産したので時短が増えすぎて回らないという理由でした💦職種が地域に一つしかないため部署変更なんかも出来ず無理なら辞めれば?みたいな感じになってました💦
私の復帰の少し前の人達からなのですが他地域の人達はそのままなのでズルすぎ…と思いイライラしてます。
女性を雇うなら、そもそも余剰人数確保しとけよって思いました💢(女性メインの専門職なので人材育成にも時間がかかり、派遣で補えない職種です)
今まで散々、他の時短の人のフォローをし続けてきて自分の時にこれ…って思うと本当に残念ですよね🫤
-
はじめてのママリ🔰
今まではお互い様だと思ってフォローしていただけに、とても残念ですよね😔
仰る通り、女性が多い職場は人材確保大切ですよね。
以前私の職場を希望して就活していた子(とても勉強熱心なタイプです)が不採用になってしまった件もあり、職場の人事には疑問しかありません😭- 3月14日
はじめてのママリ🔰
時短ママが増えたから…というのが理由みたいですが、本当に酷いですよね😭
職場の時短制度そのものが未就学児にしか適用されないので、小1の壁もあるでしょうし転職も視野に入れて考えようと思います💦