
コメント

ゆあまま
うちも4月から4か月の赤ちゃんが保育園に行きます!
同じく完母で、ミルクの練習のために一日一回練習してます!
乳頭混乱の可能性はありますよね😫
うちは夜寝る前はおっぱいじゃないと寝れないので(夕方からギャン泣きが多くて安定剤的な感じで)混合にしようと思ってます😩
まだ夜中もたまに起きるので、寝不足で仕事も辛いし、ミルク作る時間を考えたら混合にしようかなと😅
ゆあまま
うちも4月から4か月の赤ちゃんが保育園に行きます!
同じく完母で、ミルクの練習のために一日一回練習してます!
乳頭混乱の可能性はありますよね😫
うちは夜寝る前はおっぱいじゃないと寝れないので(夕方からギャン泣きが多くて安定剤的な感じで)混合にしようと思ってます😩
まだ夜中もたまに起きるので、寝不足で仕事も辛いし、ミルク作る時間を考えたら混合にしようかなと😅
「乳頭混乱」に関する質問
長くなります。授乳の相談です! 先週まで混合で日中3時間置き おっぱいは10分ずつあげて🍼50ml 夜中はしっかり寝ていて1回起きるか、そのまま夜通し寝るかで1日の授乳回数が5,6回でした。 産後ケアで授乳の相談したとこ…
生後8週間です。 昨日から急に、おっぱい、ミルクとも飲むのが下手になってしまいました。 飲めている時もあるのですが💦 乳頭混乱というやつでしょうか? どうしたら良いですか? 母乳メインの混合です。
桶谷式助産院に行かれている方、そこでミルクや搾母乳から完母へ移行していった方に質問です! 以下経過です⇩ 混合から母乳のみへ移行できるよう本日初めて助産院へ行きました。 元々完母になりたいと思っていたため 乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほっとけーき
コメントありがとうございます!
ずっと母乳だと夜中にミルクしたくないですよね😅
うちもミルクだと寝なくて母乳が落ち着くみたいです…😅
もう母乳あげれないの寂しいから混合にしようか、混乱しないように完ミにするか、葛藤してます(><)
ゆあまま
夜中の楽さをしってたら、なかなかミルクにできないですよね😂
長女は完母よりの混合でしたが、混乱する事なかったので、その子次第かなーと😩
コスパ考えると混合ですよね😂