
コメント

あり※
そうやって子供は離れて行きます🌸私も最初2時間預けましたが気が気じゃなかったです。空耳で子供の泣いてる声がする。大丈夫かとほんと不安でしたが帰ると子供はケロッとしてます👋少しでも旦那さんとの時間楽しめると良いですね
あり※
そうやって子供は離れて行きます🌸私も最初2時間預けましたが気が気じゃなかったです。空耳で子供の泣いてる声がする。大丈夫かとほんと不安でしたが帰ると子供はケロッとしてます👋少しでも旦那さんとの時間楽しめると良いですね
「ベビーシッター」に関する質問
東京都の方に質問です。 産前、産後ママに向けたケアサロンを開業しようと思っています。 サービス内容は自宅サロンでアロマリンパケア、整体ボディケアで骨盤矯正など。 出張型でお客様の自宅に伺うのでもありです。 ま…
東京都の一時預かり利用支援について経験のある方教えてください。 ポピンズシッターでベビーシッターをお願いしたのですが、領収証は来月にならないと発行してもらえないのでしょうか。 つまり補助額の申請も来月という…
【時短勤務・運動会の前日準備に出なければいけないか】 お世話になっています。 小学校教員で、8:15〜13:10の、4.55hの育児短時間勤務で働いています。 給食を食べて退勤という形です。 運動会が、24日(土)にあるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹