※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きで800〜900万円の世帯収入なら、適度な娯楽を楽しむには住宅ローンはどれくらいが適切でしょうか?例えば、年に一度のディズニーや温泉旅行を考えると、4,000万円の家を買うのは無理かもしれません。

共働きの世帯収入800〜900万円(割合的にはおよそ夫妻7:3)の住宅ローンはいくらくらいに抑えたら適度に娯楽も楽しめますか?
例えば、年に一回一般的な価格帯のホテルや民宿に泊まるディズニーとか、温泉旅行とかです。

ここのエリアはボリュームゾーンとしては4,000万の家が多いんですけど、そんなにローン組んだらヒィヒィ言いそうじゃないですか??

コメント

ゆか

旦那年収600万、私は専業で3500円の住宅ローン組んでますが、普通に生活できています😁

  • ゆか

    ゆか

    3500万です😂

    • 3月14日
ママ

我が家は月9万の返済で3100万ぐらいです。
土地は1000万現金で。

ママリ

旦那580万、私320万で
4500万のローン組みました。
月11.5万です。
年1回20〜30万くらいは旅行に使っています。
田舎なので車2台持ちです。
どこにお金をかけるか、なのかなーと思います!

  • ママリ

    ママリ

    年1回じゃなくて合計です😂

    • 3月14日
課金ちゃん

世帯年収はそれくらいですが、割合としては夫妻3:7です😂

ローンは3700万組んでます💡

仕事が忙しくあまり遠出はしませんが、貯金は少なからずできているので、年に一回くらい旅行は行こうと思えば行けると思います🙄

めちゃくちゃ余裕ではないですが、ヒィヒィまではいかないかなって生活をしてますが、こればかりは固定費や貯金目標など次第かなとは思います😃

ママリ

2500~3000万ですかね?4000万だと多いなと思いますが、妻が定年までその年収を維持できるなら大丈夫かなと思います😊

ママリ

旦那のみ900万で3600万組んでます
私たちの地域は3500万前後が多い地域です
車3台持ち
専業主婦で普通に生活できてます

旦那の休みがなくそもそも頻繁に旅行に行けないですが
年一は行ってます

ぷー

2800万です!
あまり余裕はないです😂

はじめてのママリ🔰

ほとんど年収同じくらいです。3500万でローン組みました☺️

夫の給料は生活費、
私の給料は貯金、という感じです。

年1であれば全然旅行に行けますよ✨