※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女が自閉症と診断され、幼稚園に通わせるか悩んでいます。医師のアドバイスに不安を感じ、登園時の泣き癖にストレスを感じています。退園して家で見守るべきか悩んでいます。

まとまりきれない相談です。

次女は小さい頃から育てにくい子でした。長女が優しく穏やかなので、こどもってそんなものだよ、と言われることもしばしばありましたが…

よく泣いたり癇癪をおこすので、毎日ワンオペでつらく、次女が一歳半のときに行政の発達相談につれていきました。相談員さんは心配いらない、と言っていましたが、区の児童精神医の先生には自閉症と言われました。

私でもこわいと感じるような70-80代の医師で、一歳半の娘が挨拶しなかったのもおかしい、と仰り、
幼稚園に行く予定だと答えたら、幼稚園なんか行ったらだめ、こどもによくないから保育園に行くべき!
と私的な意見ですが、すごく偏ったお考えだったので、自閉症の件も流してしまいました。

威圧的なおじいさん医師だったので、密室内がピリピリしていて、その状況で一歳半があいさつできるんですか……
幼稚園はこどもに良くないの発言も、区の認定医師であることを鑑みるとかなりNG発言であると考えます。

それを踏まえてですが、現在年少も終わりに近づくころ、まだ登園時に泣いています。暴れてるときもあります。
本人や、先生は、どうやら母と離れるのが悲しいようだ、とのことです。幼稚園には行きたいようです。

ネットで調べると、登園時に泣くのは発達障害や自閉症のある子だそうです。
あー、やっぱり、と納得してしまい、急いで療育に連れて行こうと思いましたが、区のあの医師には二度と会いたくないし…(めちゃくちゃこわいです)
先生に園での問題点を教えてほしい、と言っても、登園時泣く以外はきちんとやってる、とのことで、なんだかわからなくなりました。

でも登園時に泣かれるとすごくストレスで、仕事もいけませんし、こまっています。
小学校にいったらこのままでどうするだろうか、とか。

私はどうしたらいいんでしょう。
予定は退園して、家でみていてあげたほうがよいのでしょうか。

コメント

ママリ

自閉症の息子がおります。
息子は療育園に通っています。登園時に大暴れで大泣きは当初ありましたが、2ヶ月くらいで落ち着き、半年も経てば楽しく通えるようになりました。息子の園には自閉症の子が多いですが、この時期泣いている子は流石にいないです🤔
私の個人的な意見ですが、挨拶しないだけで自閉症と判断するおじいさん医師は信用できないし、運が悪かったと思って忘れた方がいいのかも😔
ただ、育てにくさは自閉症でなくてもADHDなどある可能性も否定できないので、セカンドオピニオンで別の児童精神科など受診されてみたらいかがでしょうか。
療育に通う必要性は無いと思われる方もいるかもしれませんが、うちの園には、一見障害があるか分からないような軽度の子が幼稚園と併用していることが多く、理解がある先生がいる療育は、子供にとっても過ごしやすい様で、療育が好きな子が多いです。
娘さんが安定して通えるようになることを願っています🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    民間の発達相談にもその後受診し、そこでは気のせいだろうとのことでした。
    幼稚園の先生にも、集団行動もできており、切り替えも早いので個人的には心配ないと言われました。どうやら登園だけダメなようです。

    園の先輩ママによると、幼稚園はそのような傾向のある子にすごく敏感で、先生方がすぐ声をかけてくれる、らしいので、それを聞いてホッとしました。
    適切な療育を受けれないまま見過ごされるのが1番こわいので😭

    ただすごく頑固で、件の医師にはそれが自閉の傾向を示していると言われたので、ずっとひっかかっています。

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    気のせいなら良かったですね^_^ 性格の範囲内なんでしょうね。頑固なのも、自分の好きなことを貫けたりする良い面も今後はありそうですし♩
    決して自閉のみではないかなと思いますよ。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とはいえ、親目線ではグレーな感じはあり、療育を受けたいと思っているので、もう一度発達相談を利用しよう思います。またあの医師じゃないといいなと願います…

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。発達検査って、医師がいるかどうか、来ても誰か分からなかったらということがあるのなら、近くにあれば児童精神科の方が確実かと思いますよ。
    療育は受給者証が取れれば行けますし、受給者証は「疑い」だけでも取れましたので💦
    うちはかかりつけの小児科で書いてもらって、正式な診断はおりずに受給者証もらいましたが、その後児童精神科で診断おりてます😅

    • 3月15日