※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

車についてです!🚗新型ヴォクシー(szハイブリッド)を契約予定なのですが…

車についてです!🚗

新型ヴォクシー(szハイブリッド)を契約予定なのですが、オプションに迷っています。
このオプションあって良かった!や、これは無くても良かったな〜ってものがあれば教えていただきたいです!

納期待ちで、契約済みの方もこのオプションつけたよっていうのがあれば教えていただきたいです!

夫婦ともども車に詳しくなく、YouTubeやパンフレットで色々見ているのですが、余計に迷ってしまって😂

付けようと決まっているオプションは、ナビインチ10.5です。

安全性で、三眼LEDライトをつけようか迷っています…

コメント

はじめてのママリ🔰 

前後のドラレコ(できればナビ連動タイプ)、ETCは2.0ユニットがおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドラレコ、別で買ってつけてもらう施工費だけの方が安いのかなと悩んでたんですけど、純正の方がやっぱりいいですかね?🥹

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ナビ連動タイプはナビ画面で録画したものが確認可能で、それは純正品だけです💦
    ナビ画面で確認する必要ないかな?と思われるのであれば、他でやってもらってもいいも思います☺️☺️
    あとは駐車感知機能タイプのドラレコがいいですよ!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ナビ画面で確認できるの、すぐ確認できて便利ですよね…!駐車感知機能タイプにします!ここはケチらずいきます!✨
    ミルクティーさんは、メーカーオプション何かつけられましたか?

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちはつけなかったのですが、お子さんがいるなら後席ディスプレイはあった方が便利かもしれないです!
    あとはナビ画面でTV見れるようにされると思うのですが、通常トヨタのTVはサイドブレーキを引かないと見れないのですが、ナビキットをつけると走行中でも見れるようになるので、もし走行中もみたいようであればナビキットをつけてください☺️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ナビキットつけます!💪🏻✨
    後席ディスプレイの代わりに、車内wifiでタブレット持ち込もうかなあと悩んでました…!
    三眼LEDライトってつけられました…?
    質問ばかりすみません💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    三眼ライトはつけませんでした!でも今は三眼も人気だし、後先下取りで出すことを考えたらつけといた方が高くつくと思います!!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭にずっと六万…六万…と囁きが聞こえてきてて笑
    もう少し悩んでみます!

    • 3月14日
ayman

シートヒーターはあって良かったです!ハンドルヒーターあったら更に良いですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    快適利便パックですよね!!!
    悩んでました🥲高いですけど、あるといいですよね…!

    • 3月14日
  • ayman

    ayman

    うちはHONDAなのでパック名は分からないんですけど、冬場はエアコンより早く温まるのでめちゃくちゃ重宝します👀✨

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    運転席助手席には、オプションをつけなくてもついてるんですけど、後部座席につけるか悩んでます🥺子供もチャイルドシートに座るからいらないかなあと思って、今の所外してます💦

    • 3月14日
  • ayman

    ayman


    お子さん産まれた後、ママリさんがどこの席に座るのかにもよりますかね🤔
    うちは子供の隣に私が座るので、後部座席にもついてれば良かったなって感じです🙌

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですね…!!!
    もうちょっと検討して見ます🥺

    • 3月14日
あちゃん

💡標準のままで十分ですが、見た目やそれ以上の性能?を求めるのであれば三眼でも良いと思います😅
ちなみにうちは三眼にしましたが、すれ違うヴォクシーのほとんどは標準のままですね😅
それかSGなのかな😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あのハイビームを保ちながら、他の車に迷惑かけない機能(?)いいな…と思ってます!田舎に住んでるので街灯が少なく💦
    あちゃんさんは、他に何かオプションつけられてますか?🥹

    • 3月14日
  • あちゃん

    あちゃん

    対向車などを感知するとその部分だけスモールになりますもんね!🙂
    うちは、三眼、10.5のナビだけだったかな?
    10.5にすればETCやバックモニターもセットです!
    うちはPVMや快適利便等もつけてません😅
    なんせ納期が延びるので💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も10.5はつけたんですけど、パックで324,500円でそこからその時の商談の記憶ありません😂笑
    その後調べてるうちに、三眼いいなあと思ってたのですが、やはりつけたくなってきました!
    私もあったら便利なんだろうなとは思いつつも、pvmは外しました!pvmつけるだけで、ただでさえ長い納期めちゃくちゃ伸びますよね…
    今のところ、あちゃんさん的に満足されてますか?🥹

    • 3月14日
  • あちゃん

    あちゃん

    特にこれがあればよかったなー😓と後悔したものはありません🙂

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!😂✨

    • 3月15日
とまと

納車前ですが、ほとんどオプション付けてます!
すみません💦名前がわからないので曖昧な名前ですが...
付けてないのは、2列目乗る時のステップ?(仲良しのディーラーの子に聞いたらチャイルドシート助手席後ろに付けるなら膝打つよって言われました笑あと、少し音が気になるって言ってたので💦)、ブラインドスポットモニターなどの高速での安全性能のやつ、ルームミラーが後ろを写すやつとフロントガラスにモニターが付くセット
の3つは付けてないです!
あとは全部付けたはずです😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ステップ!なるほど😂確かに打ちそうです!笑
    快適利便と三眼と10.5と後部座席のモニターとかを付けられたって感じですか🥺✨羨ましすぎます!!!
    快適利便と三眼をめちゃくちゃ悩んでます😭!

    • 3月15日
  • とまと

    とまと

    旦那が後ろのドアは開けるの重たいから自動が絶対!あと、途中で止められるの良いな〜って思ったので快適利便は付けました😆
    子供がいて、長く乗る予定だったので
    10.5と後席モニターは必須でした☺️(今が、アマゾンのタブレットを後ろで見せてて毎回持って帰ったり乗せたりめんどくさくて🤣💦)

    ディーラーで、3眼が付いてるのとついてないのを見比べたら断然3眼がかっこよかったですし、
    私の県ではほぼ3眼を付けてる人ばかりです😌

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    閉める時も自動だと楽ですよね🥲!
    まさに、タブレットで見せたらいいか〜という理由で外してました!笑
    先輩ママさんのお言葉タメになります…😭✨
    土曜日に改めて試乗に行くので、三眼しっかり見てきます!!田舎に住んでるので、街灯が少なく機能性もやっぱり良いなあと思ってます🥲!

    新型なので、お値引きってあんまりでしたか…?あまり分からず契約しちゃって、勿体無いことしたかもって思ってて💦

    • 3月15日
  • とまと

    とまと

    そうなんですよ☺️
    今がSUVなんですけど、結構ドア重たくてドン!ってなるのも嫌で😅
    その度に後ろのドラレコが反応しちゃって🤣🤣
    後ろタブレットで見せてる他の人は
    車に乗せっぱなしなのかもしれないです💦
    それなら楽なのかな...でも、結局毎回電源入れないといけないですもんね💦それが苦にならなければタブレットで充分なのかもしれないです😶
    私、それすらもめんどくさくて🤣

    ファイヤースティックをナビに繋げたら後ろのモニターでもNetflixとかアマプラとか見せられるので楽しみです☺️

    街頭少ないと少しでも明るい方が良いですよね!!
    3眼のYouTubeあげてる人の見たらすごいな!って思いました😳

    トータルで40万くらいの値引きと、
    ガラス、ボディコーティング、走行中映像を見れるようにするキットをサービスで付けて貰ってます😌

    • 3月15日
はじめてのママリ

ドラレコ反応するの凄くわかります😂!
あと、ハンズフリーでスライドドア開くのもいいですよねー!
オットマンもシートヒーターもいいですし…つける方向に傾いてきました🥹!!
私、かなりの面倒くさがりなので、タブレットの持ち運び面倒くさがってる未来見えました笑

三眼もつける気持ちに傾いてます!笑

新型なのに、担当さん頑張ってくださったんですね😭羨ましいです!!

色々と教えてくださり、本当にありがとうございます✨