※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子ども会の行事について。皆さんの子ども時代の話でも今子どもが子供会…

子ども会の行事について☆
皆さんの子ども時代の話でも今子どもが子供会に入っていて、、、の話でも構いません😊
この行事があったらいいな~✨これ楽しかったよ~✨の行事教えてください‼️
新しいものを取り入れたいと思ってます😂✨予算、規模は特になしです!
(こども40-50人程。歓迎会でボーリング、さよならの会で遊園地に行きます。あいだで地区対抗ドッヂボール大会、ソフトバレーボール大会、グランドゴルフがあります)

コメント

deleted user

花火大会の有料席とってくれてたのはありがたかったですよ!
あとは自分が子供の頃はバーベキューとか楽しかった覚えがあります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    田舎の方なのでわりと皆さん自分ちの庭でバーベキューしてたりするんですよね😂我が家もご近所さんと集まってバーベキューしたり😂
    子ども会で、ってなると そこらの公園では煙すごすぎてできないですよね🤔みんなでどこか借りて する感じになりそうですね☺️中で何かするよりは集団になるので外でワイワイするのが良さそうです👍✨ありがとうございます‼️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花火大会の有料席なんてのも子ども会で取れるんですね✨
    田舎の方だとどこからでも見れるというか有料席あるのかな?レベルです😂
    参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

自分の子供時代の話です。

・キャンプ(泊まり・日帰り)
・盆踊り大会(ちょっとした屋台も作って子供には花火をくれました)
・クリスマス会
・夏休みのラジオ体操&朝マラソン(最後には参加日数に応じてプレゼント貰える会がありました)

くらいでしょうか。
結構楽しかった記憶があります😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンプいいですよね~✨デイキャンも泊まりでも楽しそう🎵子ども会でできますかね😂
    お祭りは年に何回かあります!コロナで何年もなかったのですが今年から戻りそうな感じです😊
    クリスマス会いいですね👍✨案を出すなら大まかな内容考えないと!ですね🤔ビンゴゲーム、大人が何か出し物、得意技があるこどもに披露してもらう、カラオケ大会とか?くらいしか思いつかないです😂調べてみます!
    ラジオ体操は夏休みにあります!最後のご褒美が欲しくて頑張って行くんですよね😎✨

    • 3月14日
yko

・キャンプ(テント泊)
・地区対抗ソフトボール大会
・長期休暇に遠足(遊園地、ディズニー、動物園など)
・住区センターでBBQ&花火
・クリスマスのビンゴ大会

両親共働きであまり構って貰えなかった小学生時代だったので子供会の思い出が子供の頃の楽しかった思い出です😄

今住んでいる地域は子供会がないそうで、ちょっと残念です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンプいいですよね~!!家からはよく行くのですがみんなでってできるのでしょうか😂ちょっとできそうな場所調べてみます🔍️バーベキューや花火も夏休みに入れれたらいい思い出になりそうですよね✨
    クリスマスあたり、子ども会動いてないのでクリスマス会があっても良さそうです🙆✨もう少し内容考えてみます!
    私のこども時代、こども会がなかったので こどもが入って楽しんでるのみて、こういうのもいいなぁと思ってるところです💓役員になったので しっかり考えていきたいと思います‼️色々参考になります✏️ありがとうございました‼️

    • 3月14日
  • yko

    yko

    団体利用がOKで、テントレンタル出来る所であれば皆でキャンプ出来ると思います✨

    子供に喜んでもらえるように色々考えてくれるママさん素敵です!役員大変でしょうが頑張って下さい✨️良い思い出が出来ますように😄

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

餅つきです😀

私の子供の頃もありましたし、今、子供らの子供会にもあります。

なかなか家では杵と臼では餅つきはしないので、良い経験ができました😊

あとは皆さんが書かれているように夏祭り(花火)やクリスマス会は楽しかったです!