コメント
はじめてのママリ
ブロックフィーディングとかってやってみましたか?
私は量多めなのでずっと片方ずつしかあげてないです。3ヶ月入ってやっと差し乳になってきました。
あとは冷やして分泌を抑えるとかですかね。
はじめてのママリ
ブロックフィーディングとかってやってみましたか?
私は量多めなのでずっと片方ずつしかあげてないです。3ヶ月入ってやっと差し乳になってきました。
あとは冷やして分泌を抑えるとかですかね。
「母乳」に関する質問
完母から完ミに移行中で、ミルクを多めにあげ始めた日から6日目の今日の流れなんですけど⬇️ 完母の時と違ってものすごく寝るんですけど大丈夫なんでしょうか? 結構寝るのでオムツ替えるタイミング失ってます、変えた時の…
生後1ヶ月の末っ子なのですが母乳を片方10分飲ませてもう片方飲ませようと咥えさせると必ずと言っていいほどオエッとなります お腹いっぱい、飲みすぎでオエッとなってるのでしょうか? 母乳飲ませた後にミルクでもオエ…
完母の方、一日べびの💩何回出ますか? 混合→母乳よりの混合(ミルク一日2回40mlずつ)で、 今までは一日一回だったんですけど、 ここ三日くらい一日5.6回でます オムツ変えるたびにちょこっとついてる感じもあります 病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今調べて初めて知りました!!片方がカチカチになりそうですが、それが分泌を抑えるために必要なことってことですかね??
はじめてのママリ
吸われただけ生成されちゃうので、休ませるといいみたいです〜。私は片方授乳するともう片方もなんか出ちゃうので特に何もしてなかったですが、そうじゃない場合は少し圧抜きしてあげると乳腺炎予防になるかと!
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!!たしかに片方飲ませてる時にもう片方出てます!!やってみます♡!教えていただきありがとうございました