※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃmama
家族・旦那

質問させていただきます。旦那の仕事関係の人と初めて会うときまだ誰が…


質問させていただきます。

旦那の仕事関係の人と初めて会うとき
まだ誰がどういう関係なのか分からない場合
自分から
「いつも主人がお世話になっております。」
とか挨拶するべきでしょうか?

顔見知りの方は自分から挨拶したりするのですが
初めての方はできれば旦那が間に入り
この方が ~~~ で、
これが妻です。
とか言うんじゃないのかな?って思うのですが…
どうなのでしょうか?

コメント

しほ

ご主人があちゃmamaさんを紹介して、挨拶するとスムーズだと思います。

  • あちゃmama

    あちゃmama

    お答えありがとうございます。

    ですよね( ´~` )
    いきなり挨拶しに行っても
    ガツガツしてるみたいで
    向こう側からしたらな~って思います。

    • 1月17日
アーニー

ご主人に紹介してもらったら、
ご挨拶でいいと思います。
わからなかったら、ご主人に誰ですか?と聞いてからがスムーズだし、気持ちもスッキリしますよね。

  • あちゃmama

    あちゃmama

    お答えありがとうございます。

    自分からいきなり行くのは…
    ですよね(T_T)
    旦那から紹介してもらいます!

    • 1月17日
snoopy

うちの旦那気が利かないので
紹介と言う紹介してくれないです(笑)
私はカナリの人見知りでとりあえず
こんにちは‼️って言って済ませちゃいます(笑)

  • あちゃmama

    あちゃmama

    お答えありがとうございます。

    うちの旦那も気が聞かないです(笑)
    自分から挨拶しろよ 的な感じで…(T_T)

    • 1月17日
あや

スーパーとかでバッタリ会った時とか、旦那が○○さんだよーくらいに言うので「こんにちは、いつもお世話になっております」を定型文のように言ってます笑

  • あちゃmama

    あちゃmama

    お答えありがとうございます。

    やっぱり旦那から紹介してくれるのが
    1番ですよね( ⋅ ̯⋅ ) ☝️

    • 1月17日