![はちみつ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚してから1度面会したもののその後は面会しておらず現在調停中です。…
離婚してから1度面会したもののその後は面会しておらず現在調停中です。
モラハラに耐えきれなくり最終的に手をあげられたので離婚しました。(子供はそれを見ています)
その後、養育費の支払いがなくなり最近調停で支払命令が出されました。
面会に関しては子供が離婚後1度会いたいと言ったことから行いましたがその後もう会いたくないとのことで現在調停中です。
結婚中も仕事で子供が寝た後しか帰って来なかったりあまり子供とは遊んでいませんでした。
またトイトレに失敗した子供を風呂場に閉じ込めたりしたこともあるので児相に相談済みです。
離婚後から住基ブロックもしてあります。
こちらは弁護士を入れていますが相手は入れていません。
面会は親と子の権利とは分かっていますが二人きりで会いたいなど連れ去りも怖いです。
子供自身が会いたくないと言ってるのに絶対会わなければいけないこと、また以前面会した時に金銭面で揉めているのでまた揉めるのではと不安で仕方ないです。
今度、私と子供の調査があるみたいで裁判所に行くことになっています。
子供の気持ちを優先と言っているにも関わらず無理矢理にでも会わせようとする裁判官の方にうんざりでときどき死にたくなります。
もう面会すればこの気持ちから解放されるんでしょうか。
- はちみつ🍋(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月, 7歳)
コメント