![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ナシな理由はなんですか🤔?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
んー車なしなら分かりますが免許無しはちょっと…わたし的にナシです🥲
-
ママリ
ありがとうございます。
そうなんです、免許はあるならいつでも乗れるんですが、免許自体ないのはちょっと..- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その他の部分で決めます!
優しさや子供やバツイチへの理解、義実家の状況、職業が問題なければありです!
-
ママリ
ありがとうございます。
優しさはとてもあるように感じます。子どもへの理解も、子ども最優先でいいよ、と。
実家とは離婚のときに揉めて疎遠、職業は転職し正社員2年目です。
ひとつ気にかかるのは、前妻の子と一切面会していないということです。養育費を払っているかはまだ聞けていません。離婚理由は性格の不一致で有責ではないそうですが、、、- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
免許ナシは私的にナシです!
足になりたくないです(笑)
-
ママリ
ありがとうございます。必ず自分運転は、嫌です、、、
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなりそうですよね(笑)
かと言って毎回、公共交通機関で
移動なんて嫌だし😭- 3月13日
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
私は運転が好きなのと、1人1台車必須の地域に住んでいるので、免許持ってない時点でちょっと引いてしまいます😂💦
-
ママリ
ありがとうございます。同じくです、、
- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夫婦で運転できないので、免許ない事に関しては何とも思わないですが、住んでる場所によるかなーと思いました🤔車必須な地域だといざという時困るので無いです。
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
車必須の地域に住んでいるならナシですね。
車必須の地域に住んでいます。私は車の運転は好きなので運転自体は苦になりませんが、もし主人が免許無かったらと考えたら不便でしかないです😑
ママリ
やはり足になりたくないのと、子どもの習い事の送迎やもしものことがあったときに車部隊が私だけになるのは...と不安です。
自分が運転ものすごく苦手で、仕方なく乗ってるので、、、