※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

黒い害虫Gが外から侵入しないようにするオススメグッズってありますか?…

黒い害虫Gが外から侵入しないようにするオススメグッズってありますか?

隣に飲食店がいくつか入ったビルがあるのですがゴミ置き場の位置が変わりまして、前もうちの土地側ではあったのですが道路沿いだったのが少し奥まった部分になりました。

以前からすごいゴミで正直出し方が綺麗かと言ったらそうでもなくよくゴミが飛んだりしていました。

正直道路からも見えるから奥にしたのかわからないですが、その場所がちょうど我が家のキッチンの横になります。
家の横は人が1人通れるくらいのスペースはありまして、隣の土地の倉庫?がありその横が置き場ですが、やつらは繁殖したらそんなん関係ないですよね?

一応、ドラッグストアで買った屋外用の貼るやつは窓や玄関、室外機などには貼ってあり、キッチンの収納に外からの空気を取り入れる穴はありますが飲食店の匂いが入ってくるのでそこはずっと閉めています。


でも、これから暑くなってきたら正直恐怖しかないです。

なので、お値段しても良いのでオススメの物などありましたら教えていただきたいです。

新築で建てて5年で大人のやつが出たのは2回ほどですが、どちらもタイミングよく主人がいたから良かったですがいない時だったらと思うと死ぬほどゾッとします。

なのでお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

キッチン周りではなく申し訳ないんですけど、エアコンのドレンホースのフタは絶対しといた方が良いです!!
100均にも売ってるし、そのホースの中から入ってきます😭
私昔自分の部屋のエアコンの中から落ちてきました😱😱😱
もう既に対策してたらすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    ドレンホース💦
    前からあるやつは蓋つけてましたが、最近新しいやつ増えたの忘れてました😱
    すごい感謝します✨

    まさかの経験者さんですか😱
    ネットとかでよく目にしましたが実際にそうなったら…生きていけない😭

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰🔰

Gの侵入経路って実は断トツ玄関からなんですよね👀
人が扉開けたときに一緒にはいってくるパターンが多いです、実際畑の前のマンション住んでるときは玄関によく居ました😭

家入るときに、ガチャっと開ける前に奴がいないか確認するだけでも全然違いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    え?知らなかったです💦
    まさかの招き入れてたんですか?😱怖っ。

    家に入る時足元なんて見ないので、これからは気をつけます。Gだけが引っかかるセンサーとか誰かに開発して欲しいですね😂

    • 3月14日