
下の子の保育園について。下の子の保育園に申し込みをし、今結果待ちで…
下の子の保育園について。
下の子の保育園に申し込みをし、今結果待ちです。
第1希望は、手厚く見てくれそうな家庭的保育室にしました。
ですが、今になって3歳からの行き先が不安になってきました💦
保育園の募集人数を見たら、3歳はほとんど枠がなくて💦
3歳からの行き先については、
①3歳までに上の子の園に転園を狙う(今は空きがなく下の子は入れず)
②家庭的保育室であれば、3歳から優先的に他の園に入れる枠があります。その枠を狙う。
③1号認定の満3歳クラスで上の子の園に入園(在園児の兄弟なので優先順位は高い)
④1号認定年少で上の子の園に入園
の可能性があります。
申し込み当初は、3歳からは上の子の園に1号認定でもいいやと思っていたのですが、なんだか募集人数が少ないみたいで💦
不安になってきました😭
小規模園や家庭的保育室など2歳までの園にいて、3歳からの行き場に困った方、逆に3歳から入れた方、体験談教えていただきたいです。。
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント