※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききまろ
妊活

妊娠2回目の流産で悩む43歳女性。不妊治療費用や続けるべきか悩んでいます。意見を求めています。

今日妊娠9週目に入った所で診察したら心拍止まって流産しました。
去年と同じ月と週に妊娠し、去年と全く同じ時期に流産しこれで流産2回目となりました。

相談する方もおらず今はただ辛さと悔しさと入り混じった感情です。

年齢もただいま43歳です。
しかも初産です。

不妊治療3年目ですが保険適用ももう使えず、これからは実費となります。

人工、体外受精とやってきましたがこういう結果になってこれから年齢的にも金銭面的にも不妊治療続けていっていいのか悩みます。

よかったら皆さんの意見よろしくお願いします。

コメント

冬

お気持ちお察しします。
私自身、年齢こそは違いますが、数年の妊活の末やっと妊娠できたと思ったら稽留流産して、ようやくまた生理が始まりましたが、なかなか安定せずに悩んでいるところです。

もし、今後生きていく上で
お金を使ってしまったことへの後悔よりも、
できる努力をしなかった後悔の方が大きくなると自分の性格上分かっているので、私はできる限りのことを続けていくつもりです。

今、すでにたくさん努力されていることかとは思いますが
妊活は必ずしも努力したからと言って報われるものではなく
お金を使えばなんとかなるものでもなく、
ゴールも見えず、終わりも決められず、本当に先の見えない道のりです。
出口の見えないトンネルなんてものではなく、真っ暗な闇の中を、ずっと彷徨っている気分になります。

ただ、今できることを、今出せる限りの金額を使って、全てやり切った時に、ダメであれば、
できなかった後悔はあったとしても、あの時こうしていれば…という後悔は小さくなる気がしています。

先が見えずに落ち込んでしまうことばかりですが、ききまろさんに可愛い赤ちゃんがきてくれますように。

  • ききまろ

    ききまろ

    お返事ありがとうございます。
    すごく温かみのあるお返事いただけて涙が出ました。

    主人はもう不妊治療を辞めようと言ってたのですが、初夏さんのメッセージを読んでもらいました。

    そしたら主人も背中を押されてやっぱりできる限りの事をしようと前向きに考えてくれて再度妊活をチャレンジすることにしました。

    手術は来週ですがお互い前に進もうと気持ちも切り替えることができたので本当に感謝してます。

    お互い辛い立場ですが素敵な赤ちゃんが来てくれることを願って妊活頑張りましょう。

    本当にありがとうございました。

    • 3月14日