
コメント

マシュマロクリーム
初めまして(*˙˘˙*)ஐ
長坂さんで3人目を来週出産予定です!
色々お話できたら嬉しいです(*´˘`*)♫

もかみー
初めまして(*^^*)
私も1年以上前ですが長坂さんで無痛分娩しましたので参考になれば♡︎
ちなみに私は38w5dでの出産でした!
麻酔の前処置は体勢が苦しいのと針が背骨に当たる様ななんとも言えない気持ち悪さがありましたが、痛みはほとんどなかったです✨
麻酔が効きやすい体質だったようで2,30分すると痛みがほとんどなくなってとても幸せでした(笑)
ただ後半は麻酔が効きすぎて血圧が下がり少し気分が悪くなったり、完全に痛みを感じなくなったと思ったら順調に下がってた赤ちゃんが引っ込んでしまったせいで、ラスト1時間半はずっといきみっぱなしだったり予想外の展開多くて結局ヘロヘロに😂
あと痛み少し残しておくので会陰切開の時は地味に痛かったです💦
縫う時に麻酔追加してもらいましたがどっちみち麻酔切れた後は1日傷が痛くて眠れませんでした(笑)
それでもやはり会陰切開感じないほど痛いと言われる陣痛の痛みは怖かったので無痛分娩にして良かったと思います(*^^*)
いっぱい脅かしちゃってすみませんが(笑)お二人とも出産頑張ってください୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
-
ゆめ
初めまして(*´꒳`*)
参考になります!
前処置はそんなに痛くないんですね!
お聞きしたいのですが、麻酔を使い始めるのって子宮口が何センチか開いてからなのでしょうか?聞いたとき、ある程度陣痛が来てから麻酔をすると聞いたので(゚∀゚)
会陰切開痛そうですね💦
麻酔切れた後が恐ろしいです(;ω;)
ありがとうございます😊
とても参考になりました!
出産がんばります!- 1月17日

もかみー
子宮口5cmの頃(私は朝6時過ぎ促進剤スタートして9時過ぎ頃でした)に先生がきて、辛いならそろそろ麻酔入れる?もう少し後でもいいけど?って聞かれたのですぐお願いしました(笑)
長坂さんはソフロロジー式推奨なので産前からマタニティヨガで呼吸法を練習しておくのオススメです✨
麻酔前の陣痛は呼吸法に集中して夫の手を握り潰してれば耐えれましたので(笑)
会陰切開痛いのに母乳あげるから痛み止め貰えないんですよね💔
初日は円座クッションすら座れずもう2人目なんて絶対無理!って感じでしたが3日目には大分楽になりました(^^;
そんな痛みも2週間もすると我が子が可愛すぎて忘れますのできっと大丈夫です(゚∀゚)笑
-
ゆめ
ソフロロジー式なんですね!
呼吸法で耐えられたんですか?(°▽°)
5センチまででも大分痛そう💦😱
痛み止めもらえないんですね…
でもやっぱり我が子は可愛いんですね😍
もう頑張るしか無いですね!
色々とありがとうございます😊- 1月18日

ひめ
ゆめさん はじめまして😊
あたしも和痛で3月28日が予定日なので入院時期一緒になりそうですね🙌ちなみに昨日マザースクール行ってきました✨
-
ゆめ
初めまして(*´꒳`*)
すごい近いですね!😊
私も行きました!笑
きっとお会いしてますね(*'▽'*)- 1月18日
-
ひめ
ですね😁笑
お互い3月が楽しみですね👶🍼- 1月18日

ゆめ
画数って気にする人は凄い気にしますよね〜😅わざわざ占い師に見てもらった友人とかいますもん😱
大きいですね!
ちょうど反抗期で大変な時ですね😣
でも赤ちゃん産まれたらきっと良いお姉ちゃんしてくれそうですね💕
恥骨痛ですか。
私もあるんですよね😱
病院できいたら骨盤の関係だと思うって言われたままずっと痛くて💦
もうそろそろですね😍
私までドキドキしちゃいます笑💓

マシュマロクリーム
お久しぶりです!
お返事してくれていることに気がつかずすみませんでした💦
そして気にかけてくださっていてありがとうございます(*´˘`*)♡
無事、分娩予定日通り27日に出産しました😊
和痛分娩素晴らしいです!!
初産の方は時間がかかってしまったりすることもあるみたいですが、それでも麻酔なしの陣痛に耐えるより100倍ラクなはずです✨
恥骨痛はやはり仕方ないんですよね。
産後も骨盤が戻るまではしばらく痛みますが、そのうちなくなるものですし、お互い気長に付き合いましょうね😊
-
ゆめ
おめでとうございます😍
無事ご出産できてよかったです💕
陣痛の痛みはいかがでしたか?(o^^o)
100倍楽とお聞きして少しホッといたしました(*'▽'*)
質問ばかりで申し訳ないのですが、ご出産までお時間はどのくらいかかりましたか?
赤ちゃん可愛いんでしょうね😍- 1月29日
-
マシュマロクリーム
ありがとうございます☺️✨
陣痛の痛みは、子宮口5〜6センチくらい開くまでは麻酔を入れてくれないので耐えなければならないのですが、生理痛の酷いバージョンって感じです。
鼻で息を3秒吸って、口で10秒細く長く吐く、という呼吸法で全然乗り越えられます。
この呼吸法、最後まで役に立つので是非マスターしてみてください😉
麻酔を使うといっても最後まである程度の痛みに耐えながらなのかな?と思っていましたが、先生は都度、麻酔のかかり具合を聞いてくれるので、痛ければ痛いと言うと麻酔の量を追加してくれたりしますよ😊
わたしは子宮口を開く処置をしても促進剤がなかなか効かず、人工破膜してもらってから本陣痛がついたのですが、そこからは3時間ちょっとで出産しました✨
同じ産院で同じスタイルの出産方法ですし、わたしの経験談でよければなんでも聞いてくださいね☺️- 1月29日
-
ゆめ
そうなんですね!
そういえば母親学級でその呼吸法をしました(*'▽'*)
マスターできるように練習します(o^^o)
生理痛の酷いバージョンなら耐えられそうです!
追加してくれるんですね😊
麻酔使えば痛みは殆どないのでしょうか?
ありがとうございます💕
最近出産が近づいてきてマタニティブルーのような感じです😢
助産師さんは優しかったですか?(*'▽'*)- 1月29日
-
マシュマロクリーム
妊娠中でもお腹が張ったときにその呼吸法をするとラクだったりしますよ☺️
もちろん感じ方は人それぞれだと思いますが、わたしはほとんど痛みに苦しむことはありませんでした!
むしろ、これくらいは我慢してなきゃダメだよね…と思っていたら、「なんだ痛いなら言ってよー」と言われてしまうくらい、先生も看護師さんたちも痛みを緩和するために動いてくれましたよ😊
出産近づくと焦りとか不安とかイライラとか、色んな感情が出て来たりしますよね。
病棟の看護師さんたちはみんな気さくで優しい方たちですよ😄
お産のときも、ずっと側にいて雑談してくれたり様子を伺ってくれたりして心強かったです✨- 1月29日
-
ゆめ
最近頻繁にお腹が張るのでやってみます!
そうなんですか!
ある程度痛みがあるのかと思いドキドキしていました😣
麻酔の前処置とかはいかがでしたか?
不安ばかりで💦
今回お話聞けて少し安心しました(*'▽'*)
出産の翌日から母子同室ですか?(o^^o)- 1月29日
-
マシュマロクリーム
わたしも、きっと最後まで我慢できる程度の痛みには耐えなきゃだよな〜と思っていたので、麻酔を追加してもらって痛みから解放された時には本当に感激してしまいました☺️
でもいきみたいって感じられる程の子宮の収縮は感じられるので、看護師さんのアドバイスを良く聞いてその通りに呼吸法もいきみも頑張れば大丈夫です!✨
麻酔の前処置もすごく不安でした。
処置を受ける姿勢も処置の内容もなんだかすごく痛そうに思えますが、済んでしまえばなんだこんなもんか、って感じです😊
歯医者さんの麻酔がグググッと入る感じが、背中である感じです。
経験したことのない痛みって、想像するだけで怖いですよね💦
出産の翌日から母子同室です😊- 1月29日
-
ゆめ
そうなんですか(*'▽'*)
初めてなのでもう想像ばかり膨らんで不安ばかりでした。
アドバイスよく聞いて頑張ります💕
調べると無痛と和痛は全然違うって聞いて長坂さんは和痛だよなーと思い、普通分娩とそこまで変わらないのかと思っていました💦
そんなに痛くないんですね!
よかったー( ^ω^ )
背中に注射なんてしたことないから恐怖ですよね。
出産後も和痛だと大分楽なんですか?- 1月29日
-
マシュマロクリーム
そうなんですよね。
長坂さんでも完全には痛みを取らないよって言ってますし、どれ程の痛みが残るのか不安になりますよね(´-`)
産後も体力の消耗が少ない分、体がラクです!
わたしは産後は毎度手足も顔もパンパンに浮腫むのですが、今回は比較的浮腫みも少なく済んでます😊
会陰切開や後陣痛などの痛みにも残った麻酔を使ってくれるみたいなので、本当に至れり尽くせりなんだな〜と思います(*˙˘˙*)ஐ- 1月29日
-
ゆめ
本当不安になります😱
今回はどちらの先生だったんですか?
会陰切開にも使ってくれるんですね( ^ω^ )
安心してきました(*´꒳`*)
傷跡の痛みとかは大丈夫ですか?- 1月30日
-
マシュマロクリーム
副医院長先生が担当してくれました( ˊᵕˋ )
ですが2回ほど医院長先生も見に来てくれました(*˙˘˙*)
わたしは会陰切開しなかったので、授乳時の後陣痛が痛かったですが、それももう落ち着きました😊
今回長坂さんにお世話になれて本当によかったと思います✨- 1月30日
-
ゆめ
そうなんですね!
途中でもみにきてくれるんですね😊
落ち着いてよかったですね( ´∀`)
もうそろそろ退院ですか?- 1月30日
-
マシュマロクリーム
何回かちょこちょこと先生が診に来てくれるので安心でした。
先生も看護師さんも、お産の進み具合や今自分がどんな状態なのかをちゃんと教えてくれるので、それも安心できました(^-^)
わたしは経産婦なので明日退院です!
入院中くらいのんびりしよ〜なんて思ってましたが、あっという間でした💦
初産婦さんはあと一日多く入院するみたいですよ。- 1月30日
-
ゆめ
見に来てくれると安心ですね( ´∀`)
お昼ころご出産されたんですか?^ ^
もう退院なんですね💦
入院中はゆっくり出来ました?- 1月30日
-
マシュマロクリーム
わたしは促進剤がなかなか効かなくて子宮口の開きも芳しくなかったので、それで午前中は時間とられちゃいました😓
ちょうどお昼頃破膜してもらって本陣痛がついたので、15時頃に産まれました☺️
はい、上げ膳据膳でゆっくりさせてもらいました♫
お祝い膳が豪華なので楽しみにしていてくださいね😁✨- 1月30日
-
ゆめ
そうだったんですか😊
色々お答えいただきありがとうございます😊💕
豪華なんですか?😍
楽しみ〜〜(*^▽^*)
美味しかったですか?- 1月30日
-
マシュマロクリーム
いえいえ!
不安は一つでも多く取り除くのが一番です✨
ごはん美味しいですよ♫
毎回見た目もちょっと華やかに盛り付けてくれてたりして、目でも楽しい食事です😊- 1月30日
-
ゆめ
ありがとうございます😊
大分不安がなくなりました!
赤ちゃんはスクスク元気にしてますか?💕
楽しみです(*^▽^*)
出産した翌日にお祝膳でるんですか?( ´∀`)- 1月30日
-
マシュマロクリーム
不安解消のお手伝いが少しできたみたいでよかったです(๑>◡<๑)
おかげさまで赤ちゃん元気です✨
今日これから退院のための検査を受けて、問題なければ一緒に退院できます♫
お祝い膳は出産の翌々日になるかと思います😊- 1月31日
-
ゆめ
退院おめでとうございます😊
無事ご退院できたでしょうか?💕
お祝い膳楽しみに頑張ります笑😍- 1月31日
-
マシュマロクリーム
こんばんは(*´˘`*)
はい、無事に母子揃って退院できました!
早速3人の育児にてんてこ舞いですが、これからの子どもたちの成長が楽しみです😊💕
ゆめさんとゆめさんの可愛い赤ちゃんに会える日が、素晴らしいものになりますように心からお祈りしています(๑>◡<๑)- 2月1日
ゆめ
初めまして(*゚▽゚*)
もう来週なんですね!楽しみですね😊
是非色々お話ししたいです(*´꒳`*)
ぶうぶうぶうさんは無痛分娩ですか?
マシュマロクリーム
毎日がバタバタすぎてまだ出産するという実感がないのですが💦
無痛分娩希望で、26日から入院、27日分娩と決まりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ゆめさんも無痛分娩希望ですか?
ゆめ
そうなんですね!
私も無痛分娩希望です(*´꒳`*)
無痛分娩は初めてですか?
マシュマロクリーム
ゆめさんも希望されてるんですね(*´˘`*)
わたしは無痛分娩初めてです!
麻酔をする処置と、完全にはなくならないという陣痛がどれほどのものなのか、今からビビってます(*_*)
ゆめ
無痛分娩が良くて長坂さんに決めた感じです(゚∀゚)
無痛分娩って言ってもやっぱり痛いみたいですよね😱
どんな感じなのか私もビビってます💦
お聞きしたいのですが、分娩する日は先生と相談して決めるんですか?だいたい予定日ですか?(*´꒳`*)
マシュマロクリーム
わたしもです!今回は無痛分娩したくて長坂さんに決めました(*˙˘˙*)
陣痛は10分の1くらいまで抑えられるとのことですが…長坂さんではないところで無痛を経験した知人は本当にラク!と言っていましたが…もうこればっかりは経験してみないとわからないですよね💦
分娩日は臨月に入った頃の検診で、子宮口の開きなどを診ながら先生が決める感じです。
妊娠経過に特に何かなければ、39週の週に予定を組むようにしているみたいです。
臨月の検診は毎週内診があるので、その時の状況で多少前後することはあるかもしれないですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
無痛分娩を行う日は月・水・金のようで、わたしは39週に入る日がちょうど27日金曜日だったので27日の分娩になりました😊
ゆめ
そうですよね💦
長坂さんで無痛分娩した知り合いの人に聞いたら結構痛いし、麻酔入れる前の処置なども大変だったと言っていたのでなんだか心配ばかりです(;ω;)
39週の週なんですね!私の予定日が3月30日で数日で学年が変わる微妙な日なのでどのように決めるのかなと思いまして…
長坂さん混んでるしあまりゆっくり先生とお話出来なくて聞きたいこと聞けなくて💦
マシュマロクリーム
無痛分娩はラクだったって言う方と、そうでもなかったと言う方とがいて、その人その人でもちろん体質や感じ方の違いなどはあるのでしょうけれど、自分がどちらになるのかわからないから不安もありますよね😓
予定日は3月30日なんですね(*˙˘˙*)
自然に陣痛を待つ出産なら、本当にどちらの学年になるかわからないですね🙂
ゆめさんも予定日より早い分娩日なら、同学年になりますね♫
長坂さん混んでますよね…(*_*)
最初、検診はエコーのみで診察室での話がないのにびっくりしました。
顔も見ずに内診台越しに先生とちょっと話しをして終わり…というスタイルに戸惑ったこともありました💧
ゆめ
そうですねー。
そればかりは実際に出産してみないとわからないですもんね😢
なんとも言えない時期で…
ぶうぶうさんは何日予定日より早かったんですか?
戸惑いますよね。聞きたいこともなかなか聞けないし…
いつも先生はバラバラですか?それとも固定ですか?
マシュマロクリーム
わたしはちょうど一週間早い日にちになりました。
分娩日まであと10日ほどとなりましたが、最近前駆陣痛らしきものが現れるようになったので、先に陣痛や破水が来なければいいけどなぁ…と思ってるところです。
わたしは先生バラバラですよー🙂
ゆめさんは固定ですか?
わたしは性別だけは直接先生に聞きましたが、何か聞きたいときはエコーを待ってるときに看護師さんに質問しちゃってます!
次女は甲府の長田さんで出産したのですが、長田さんは最後に必ず「何か聞きたいことはありますか?」と聞いてくれてたので、産院によってスタイルが全然違うんだなーと実感しました🙂
ゆめ
そうなんですね!
分娩日まで来ないといいですね😔
あと10日となるとドキドキですね💓
私もバラバラです!
先生が来るまで時間もありますもんね!^ ^
私もその時に聞いてみるようにします😊
でも、最後に聞いてくれるとありがたいですよね!
性別はどちらだったんですか?(^_^)
マシュマロクリーム
なんとなく、副医院長先生の方がエコーを長く丁寧に診てくれるような気がしてます😁
長坂さんは産科だけじゃなくて小児科も内科も診てるから診察もバタバタなんでしょうか😓
今回は男の子です(๑• ω •๑)
随分早い週数から男の子と言われていて、後期に入った頃に確定出ました。
ゆめさんの赤ちゃんはどちらですか?
ゆめ
わかります!
副院長先生の方が丁寧に見てくれますね(^_^)
院長先生の取ってくれたエコー写真とかよくわかんないことが何度かあります😅
そうかもしれないですね💦
結構待つわりにあっという間におわりですよね😅
私も男の子です(*´꒳`*)
マシュマロクリーム
わたしもよくわからないエコー写真あります!笑
予約してても1時間くらいは待つこともありますもんね。
でも最近は新しい建物の方で検診受けたことが何回かあったので、今日はどっちかな〜?というちょっとした楽しみが増えました😁
男の子ですか✨
明日、最後の検診に行ってきます!
ゆめ
いつも、1時間は待つ覚悟で毎回行ってます😵
新しい建物で検診あるんですか?
私まだ行ったことなくて(*´꒳`*)
明日最後なんですね!
分娩のときの先生って決まっているんですか?(^_^)
マシュマロクリーム
ゆめさんはいつも大体何時頃に予約することが多いですか?
わたしは本当は朝一で受診したいのですが、自宅からちょっと距離があるのでなかなか朝一は難しいです(´-`)
どんな都合なのかはわからないですが、何回か新しい建物で検診したことありますよ!
エコーも最新らしく、先生が色々と「この機能はどうなるの?」などといじくりながらエコーしてくれたことがあります😊
分娩のときの先生はどうなるんでしょうね?!
わたしもまだ決まってるのかどうなのかわからないです(^^;)
ゆめ
私はいつも10時頃が多いです(*'▽'*
10時でも、駐車場いっぱいのことが多いです💦
そうなんですね!
私も新しい建物で検診して貰いたい笑(*´꒳`*)
手が空いてる先生が来るんですかね?😅
なんか、院長先生の方が優しいって聞きます(*'▽'*)
マシュマロクリーム
駐車場いつもいっぱいですよね(^^;)
10時頃の予約が多いのでしたら、わたしは10時半とか11時が多いので、もしかして同じ時間帯にいたことがあるかもしれないですね😁
新しい建物は、行く行くはあちらがメインになるんでしょうかね?
新しい設備で分娩入院できたらよかったのになぁ〜( ˘・з・)
お手隙の先生になるんでしょうか🙂
エコーは副医院長先生だけど、分娩は医院長先生の方がいいんですね😁不思議✨
無痛分娩の流れが、当日の朝から促進剤とのことなので、分娩時間はちょうどお昼休憩あたりの時間帯になるのかな?と予想しています。どちらの先生が取り上げてくれるのか楽しみです😊
ゆめ
同じ時間帯でお会いしてたかもしれないですね(^ω^)
そんな感じですよね!
キレイでいいですよね(*´꒳`*)
不思議ですよね笑
私の印象としてはどちらの先生もさっぱりしているような…
副院長先生も機嫌が良いとペラペラ話しをしてくれますが笑
朝から促進剤なんですね!
楽しみですね〜(*'▽'*)
もうかなりお腹大きいですか?
マシュマロクリーム
最後の検診行ってきました(*´˘`*)♡
今日は副医院長先生だったのですが、最後だからか、エコーでどこを見たい?と聞いてくれました(*˙˘˙*)ஐ
顔以外特に思いつかなかったので、うーん…と悩んでいたら、顔とタマタマのエコー写真をくれました😁
わたしも副医院長先生の方がおしゃべりしてくれる印象です!
医院長先生もサッパリしてる印象なのですが…いつも検診には次女を一緒に連れて行くのですが、次女の顔に湿疹が出来てしまっていたとき、次女の診察をお願いしたわけではないのに、少し診てくれたことがあって、お優しい方なんだな〜と思いました😊
お腹大きいですよー!
腹囲93センチあります😅
でも3人目で風船みたいに一気に膨らんだからなのか、26週頃から腹囲変わってないんです💦
赤ちゃんは大きくなってるのに不思議ですよね!
ゆめ
検診お疲れ様でした(*´꒳`*)
副院長先生だったんですね!
お顔よく見えました?
最近4Dで撮ってくれないのですが、ぶうぶうぶうさんはどうてますか?
副院長先生ちんちんとかの写真好きですよね笑毎回ここだよーって拡大されたり写真撮られてます笑
院長先生さっぱりしてるけど優しいんですね(*'▽'*)検診待ってる時とか診察の声聞こえて来ると子供さんにすごい優しいですよね(*´꒳`*)
大きいですね(^ω^)
不思議ですね!
でも重くて大変そう💦
寝る時とか苦しくないですか?
マシュマロクリーム
確かに!副院長先生はよく「これがタマタマね〜。先っぽ見えるかな〜?あ!見えた!」と見せてくれます😁笑
4Dはわたしも32週を最後に撮られなくなりました。ちょうど新しい建物の新しいエコーでの検診だったので、たまたま撮ってくれただけかもしれませんが😓
あんまり赤ちゃんが大きくなっちゃうと写りが良くなくなるから4Dができる週数は限られると、次女を出産した産院で説明書きがありましたよ😊
院長先生のお子さんに対しての優しい声は聞いたことなかったです😌
いつもわたしはキッズスペースで順番を待ってるからかもしれないですね。
お子さんに優しいとわかってなんだか安心できました✨
お腹重いです( ;∀;)
寝るときは横向きの下側にした足?腰?が痛くなります。
寝返りするのも一苦労ですし…
でもあと一週間!頑張ります!笑
ゆめさんのお腹は今どれくらいの大きさですか?
もう段々重くて苦しくなってくる頃ですよね😌
ゆめ
4Dリアルで良いですよね(^ω^)
私はまだ1回しか撮ってもらってなくていつ撮ってくれるのか待ち遠しいです💦
院長先生優しい感じですよ〜(*'▽'*)
お子さんに優しいと安心しますよね😊
腹囲が85くらいです!
まだまだこれからだと思うのですが、だんだん重さと胎動のぐにゅぐにゅした感じにやられています😅
胎動可愛いのですが痛いし場所によっては気持ち悪いしで…
寝返りも大変ななるんですね💦
みなさん臨月になると苦しくて眠れないと言いますが大丈夫ですか?
マシュマロクリーム
こんばんは(*´˘`*)
お返事遅くなってしまいすみません💦
4Dまだ1回でしたか😳
妊娠中期くらいの頃は毎度のように撮ってくれてたように思うのですが…先生の忙しさ加減などにもよるんでしょうか😵
次回は撮ってもらえるといいですね♫
顔の感じとかリアルに見れるから楽しいですよね😊
ゆめさんも大分お腹が大きくなってきているのですね✨
胎動可愛いですが、肋骨や膀胱などは「ウッ…」となるくらい痛かったりしますよね。
最近は寝返りする度に目が覚めてます💧
苦しくて眠れないというよりは、わたしはトイレが近いのと臨月に入ってからは眠いのに寝つきが悪くなってしまって眠れないです😵更に隣で寝てる次女の夜泣きでも起こされたりしてるので、お昼寝は欠かせません😅
ゆめ
まだ一回で…
撮って欲しい時って言っていいんですかね?
せっかくなら4Dで見たいですよね(*'▽'*)
大分大きくなってきて胃が苦しかったりします💦😓
寝つきが悪くなってしまうんですね💦
寝不足で体調とかは大丈夫ですか?
マシュマロクリーム
折角なら4Dで見たいですもんね!
先生や看護師さんに聞いてみてもいいかもしれないですね(*´˘`*)♫
わたしは次女妊娠中〜1年半の授乳期にかけてぐっすり眠れない日々を過ごし、そのままお腹の子を妊娠したのでまた眠れず…寝不足なのが普通になってしまいました😅
なので体調を崩したりということはないです!ご心配いただきありがとうございます✨
ゆめさんも体調を崩したりしていないですか?
明日はちょっと暖かくなりそうですが、来週はまた寒そうですね(*_*)
ゆめ
来週検診なので聞いてみます(*´꒳`*)
そうなんですね💦
寝るの大好きな私としては出産後寝不足が大丈夫か1番心配で…笑
寝不足って慣れますかね?(*´-`)
寒かったりするので気をつけてくださいね!
私はなんだか毎日怠くて😵
めまいがあったり倦怠感がすごくて😱
また、寒そうですね💦
風邪気をつけないとですね💦
マシュマロクリーム
来週検診なんですね✨
楽しみですね♫
4D撮ってもらえますように(๑˃̵ᴗ˂̵)
わたしも寝るの大好きで、いつまでもゴロゴロしていられます😓
寝不足は最初はやはり辛いですが、そのうちいつの間にか慣れてくると思いますよ😊
あんまり体には良くない慣れなんですけどね💦
わたしも前回の妊娠後期は毎日怠くて、夜眠れない分昼寝ばかりしていました。
出産したらゆっくり眠れなくなってしまいますし、今のうちと開き直って眠れる時にたくさん寝ておいて良いと思いますよ(*´˘`*)
インフルエンザも流行ってるみたいですし、感染しないようにお互い気をつけましょうね🤗
ゆめ
ゴロゴロしてると幸せですよね(*'▽'*)
やっぱり慣れるものなんですかね😅
産まれてからみんな2、3時間ごとに授乳で起きると聞いて本当尊敬しちゃいます💦
寝不足で大丈夫なのかなと心配で…
私もよくお昼寝してます!
今のうちだけですよね(*'▽'*)
インフルエンザかかると大変ですもんね💦
気をつけましょう(*´꒳`*)
マシュマロクリーム
ママも2〜3時間毎などの細切れの睡眠でも大丈夫なように体が変化するらしいですよ!
すごいですよね( ˊᵕˋ )♫
ところで赤ちゃんの名前はもう決めましたか?
我が家は今週には生まれるというのにまだ決まっていません😅
ゆめ
そうなんですか?!
すごいですね😍
もう決めました(*´꒳`*)
ほとんどわたしに任されていたので😅
そろそろ決めないとですよね(*'▽'*)
候補はいくつかあるんですか?
マシュマロクリーム
名前もう決まっているんですね✨
素晴らしいです!
我が家は、お互いそれぞれ好きな漢字とか響きとかはいくつか出ているのですが、そこから名前の候補を出すというところまではまだ至っていないんです😅
生まれるまでにせめていくつかでも候補は出せるといいんですけどね💦
ゆめ
そうなんですね(*´꒳`*)
素敵な名前が決まるといいですね💕
初めての男の子ですよね?(*'▽'*)
女の子は育てやすいって良く聞きますがやっぱりそうなんですかね?(*´꒳`*)
マシュマロクリーム
ありがとうございます😊
名前って生まれて初めての両親からのプレゼントですが、その子が一生背負っていくものでもあるので責任重大ですよね💦
しかも男の子だから一生フルネームが変わらない可能性大ですし💦
頑張って考えます😊✨
初めての男の子です!
男の子はヤンチャで体が弱くて…って聞きます。そして甘えん坊ちゃんなのだとか。
女の子しか育てたことがないので育てやすいかどうかはわからないですが、同性だから気持ちとかがわかりやすかったり、お世話もしやすいっていうのはあるかもしれないですね😃
でも思春期の女の子…すごく面倒臭い部分があります😓
ゆめ
責任重大ですよね😱
やっぱり画数とかも気にしますか?
男の子甘えん坊で可愛いんでしょうね😍
そうなんですね!
女の子はませてるイメージです!
私は次はぜひ女の子が欲しいなぁと思っているので(*´꒳`*)
思春期の女の子は大変ですか?
マシュマロクリーム
画数はあまり重要視はしないつもりでいますが、でもやっぱりちょっと気になっちゃいます😅
女の子は大人の真似が上手なので、こんなにちっちゃいのにママやパパみたいなことしてる😍っていうことが多々あって可愛いですよよ💕
思春期は大変すぎます💦
大変すぎてもうイライラが止まりません😫
ゆめ
気にしすぎるのもあれですけど、気になっちゃいますよね(°▽°)
へえー😍
可愛いですね❤️
お洋服も可愛いし憧れちゃいます💕
年頃になると大変なんですね😱
1番上のお子さんはおいくつなんですか?
なんか今日は寒かったですね💦
風が凄くて…
寒いとお腹が張りやすいとかってありましたか?
今日出かける用事があり外に居たりしたらお腹が張って💦😢
マシュマロクリーム
よくよく考えれば画数なんて漢字文化の国だけの話だし、気にし過ぎるのも変な話ですよね😅
女の子の洋服可愛いですよね♫
色々着せたくなってしまってついつい不要不急なものまで買ってしまいます😅
我が家の一番上は只今13歳、中1です。
思春期&反抗期、にも関わらずまだまだデッカい赤ちゃんです😤
風すごかったですね💦
そして明日も寒そうです💦
わたしは寒いとお腹張りやすいというのは気にしたことなかったですが、もしかしたらそういうこともあるのかもしれないですね🤔
わたしは今日いつもより恥骨痛がキツイです。
赤ちゃんが準備してくれてる証だといいなぁ😊
ゆめ
お久しぶりです!
違うところに返信を書き込みしてしまっていました💦
無事ご出産されましたか?(*'▽'*)