
10ヶ月の赤ちゃんが何をしているのか気になりますか?他のおもちゃに飽きてしまうことや、抱っこしてもすぐに抜け出したりするのは普通のことです。同じような経験をした方もいますか?
生後10ヶ月の娘が意味もなく私に掴まったりよじ登ってきたりします。
抱っこしてほしいのかと思ってするとすぐに抜け出そうとするし、遊んであげてもすぐに飽きて他のおもちゃに走っていきます。かと言って家事をしに離れると追いかけてくるし近くで座ってるしかないです😅
一体何がしたいんでしょうか?他にも同じような赤ちゃんいますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一緒ですー!
抱っこってくるのにおろせーって😂笑
そのやりとりが楽しいんでしょうね笑
近くにいたら1人で遊んでくれます、仲間がいて嬉しいです🥹

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです!私のお腹のあたりめがけて突撃してくるから嬉しいんですけと、抱っこしてほしいわけではないみたいで😂
近くで寝そべってると私の体を乗り越えたりしてアスレチックして遊んでます!

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちしたいんじゃないでしょうか??
うちの子は、立ちたくて掴んできます☺️
コメント