
コメント

はじめてのママリ🔰
友人が依藤さんで出産していましたがかなり良かったと言っていました!
お料理が期待以上に美味しかった、お部屋もアメニティも綺麗、助産師さんも頼りになって次の子の機会があればまたここが良いと言っていましたよ〜!

ままり
1人目を依藤さんで産みました。
2人目も依藤さんで産むつもりでしたが、マイナートラブルで現在総合病院に移っています。
施設もキレイで料理も美味しく、先生も助産師さんも優しいです☺️
毎回必ず気になることはないかと聞いてくれます✨
難点は診察が終わってから会計までの時間が長いこと、金額が高いことくらいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます^^
いいクチコミもあれば、悪いクチコミもありますね!
何を信じたらいいかわからなくなります🥲
実際に出産しているMaryさんのご意見とても参考になります!
先生が二人いるみたいですがどちらの先生でしたか?
エコーはじっくり見てくれますか?
金額が高いと言うのは出産費用のことでしょうか?
検診はどうでしたか?
色々聞いてしまい申し訳ありません。
答えられる範囲でいいので回答よろしくお願いします🥺- 3月14日
-
ままり
母子手帳もらうまではお父さん先生で、その後は院長の息子先生が見てくれました✨
お父さん先生はエコー写真を見ながら「ココが〇〇で、大きさも順調だよ」と丁寧に説明してくれました😊
ご年齢の関係か言葉が聞き取りづらい時もありますが、口調も優しいです✨
院長先生もしっかりお話を聞いてくれます☺️忙しそうな時はちょっとその雰囲気を感じますが、雑に扱われることはないです。
腹部エコーのときは4Dで顔が見えるよう頑張ってくれます‼️
お2人ともエコーは丁寧に見てくれますよ✨✨
健診も出産費用も高いです💦
必ずと言っていいほど自費負担もあります😅
出産費用に関しては私が入院日数が多かったのと、促進剤&鉗子分娩&裂傷の縫合と盛り沢山だったので参考にならないと思いますが、静岡市内で1番高い産院だと聞いたこともあります😅💦
少しでもお役に立てれば幸いです😊- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
エコー丁寧に見てくれるんですね!妊娠中のゆいいつの楽しみなのでそれは嬉しいです💓
写真はたくさんもらえますか?🥺
あとエコーの動画撮影はOKでしょうか?
多分これが最後の出産になるのでちゃんと記録に残したいなぁと思っていて…
健診も高いんですね😭
実費はだいたいどのくらいでしたか?- 3月14日

はじめてのママリ🔰
まだ出産していませんが、現在通院中です✨
待ち時間は日によりますが診察まで時間がかかってしまった場合は先生はとても申し訳なさそうに謝ってくださるので、「そんな先生のせいではないのに💦」と逆に申し訳なく感じてしまう時もあります😹それよりも診察が終わってからお会計までが時間かかるなぁといつも思います。受付してから終わるまで早くて30分ほど、長いと1時間ちょっとかかります。エコー写真も毎回顔が映るように頑張ってくださいますがどうしても映らないときはごめんなさいと謝られます😅✨動画はお願いしたことがないので分からないです、、💦
健診費用は毎回1500円ほどで、血液検査や胎児スクリーニングがある日は6,000〜10,000円ほどかかります🍀
体重管理もゆるい方だと思います。2週間で2.5kg増えてしまった時も何も言われませんでした😳最後に何か質問はありますか?と聞いてくださいますし、忙しいからと言って冷たくあしらわれたことは一度もありません😊とても丁寧で良い先生ですよ🌸
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます^^
先生の雰囲気はどうでしょうか?もし聞いていたら教えて下さい!
はじめてのママリ🔰
2人いると聞いていて、話している感じは院長先生だったと言っていたと思います!すごく丁寧で優しかったとのことです🌸
ただ、下の方もおっしゃるとおり、金額は結構持ち出しがあったと言っていました💦具体的な金額は聞いてはいませんが、確かに豪華なご飯の写真やお部屋の写真を見せてもらったら私の通っているところとは違って(私の産院も十分綺麗でご飯が美味しいと評判ですが)さすがお街だなあという感想です!(笑)