コメント
はじめてのママリ🔰
こだわらなくて良いです。
薬と薬の時間の間隔は守らないとダメですが、食べれないなら無理に食べる必要はないので一口でも食べればOKです。
はじめてのママリ🔰
こだわらなくて良いです。
薬と薬の時間の間隔は守らないとダメですが、食べれないなら無理に食べる必要はないので一口でも食べればOKです。
「うどん」に関する質問
子どもと初めての旅行にきました。 色々反省や課題はあったのですが、 皆さん“食事面”はどうしていますか? 何かアドバイスなどがあれば今後のことでお聞きしたいです。 今回、うちは2つの宿に泊まり、バイキングと会…
大人2人 7歳5歳2歳の子供がいます 19日まで外食なしで頑張りたいです ・鯖 3切 ・かれいみりん 2切 ・鮭 8切 ・明太子 2個半 ・豚ロース 200g ・小間切れ 355g ・小間切れ …
料理ができない(しない)夫に、入院中6日間ほど子どもを預けます!! 子どものご飯どうしようか悩んでます😂 とりあえず外にうどん食べに行ったり、レトルトカレー、バナナやパンは用意しようと思ってるんですが他にできる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食後のくすりだけどタイミングずれて食前のような形になっても朝昼夜を守ればということでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
そうです。
食後の薬でも薬と薬の間隔を守れば大丈夫ですよ。
子供の薬は弱いしので食後と書いてあっても食前に飲んでも大丈夫だし、子供は体調崩すとガクッと食欲も落ちるから水分しか取れないならその時にあげれば大丈夫。間の時間は守るように。
と薬剤師さんから風邪など飲み薬の時には毎回言われてます。