
コメント

はじめてのママリ
基礎体温貼り付けてもらえるとコメントしやすいですね😄
高温期に入ってると思っても、そんなに差がなくて実は無排卵って場合もあるし、あまりにも緩やかなら排卵しているかもしれないけど、高温期のホルモンの薬飲んだほうがいいかもしれないし...
測り方がまだ正しくできてないかもしれないし、なんともいえないです😭
はじめてのママリ
基礎体温貼り付けてもらえるとコメントしやすいですね😄
高温期に入ってると思っても、そんなに差がなくて実は無排卵って場合もあるし、あまりにも緩やかなら排卵しているかもしれないけど、高温期のホルモンの薬飲んだほうがいいかもしれないし...
測り方がまだ正しくできてないかもしれないし、なんともいえないです😭
「基礎体温」に関する質問
こちらは妊娠検査薬なのですが 陽性になるのでしょうか…? どんどん濃くなってきますかね? フライングで検索しちゃいました。 (胚移植後7日目 基礎体温は高いままです。 8日に通院して妊娠判定が出ますが…。)
前回の呟きにコメントしてくれた方ありがとうございました!あれから症状は続いております🥹 基礎体温測ってないけどおそらく高温期7日目あたりです😆!仲良しは先月27日、排卵日は28日か29日くらいかな? 昨日の夜から下…
写真の上が昨日の夜の検査薬。下が今日の午前中の検査薬です。 昨日より薄くなってますが、まだ陽性ですか?💦 陰性なら排卵したってことになりますよね?💦 まだ基礎体温は低温期です。
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
基礎体温はこんな感じです💦
肝心な排卵日前後が測れなくて
結果いつだったかもわからず、、
その後高温期に入ってるので
排卵したのかなあと思っていて💦
3月12日の体温はうまく測れてないかもで高めに出ました💦
はじめてのママリ
この感じなら11日目が排卵日で12日から高温期1日目って感じがします☺️