※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
妊娠・出産

妊娠初期から体調不良で悩んでいます。悪阻が続き、子供たちの世話もままならず、3人目の妊娠を後悔しています。漢方などで改善できるか相談したいです。

妊娠初期なのになんでこんなに辛いのか。。。
悪阻は11w後半辺りに落ち着きそれ以降はかなり楽になり仕事もしつつ楽しく過ごしていましたが、そんな楽しい時間は1週間と持たずまた体調不良。。。

悪阻がひどかった時よりはマシですがとにかく身体がだるくて眠くて頭痛がして、毎日微熱で身体が火照って常に暑くて寝汗は酷いし、気持ち悪いというより胃の圧迫感(まだ早い気がしますが…)、気持ちの不安定さがひどくて子供たちの相手はおろか家事もままならず母親失格ですし3人目を妊娠したことを後悔してしまい、妊娠継続することを悩むレベルです。

もちろん3人目を授かったことはとても幸せでエコー写真や動画を見る度に愛おしくなりますが、毎日が辛すぎて1人目2人目の時こんなに辛かったかなと悩む毎日です。

先週の検診では特に異常もなく4Dエコーがとても綺麗に撮れて先生や助産師さんにチヤホヤされて気持ちが高まってしまい、相談できずに帰ってきてしまいました情けない…。

まだ安定期にも入らない不安さ、後期のつらさを知っているからこそこんな時期にクヨクヨしてたらいけないという気持ちで押しつぶされそうです。
平日は主人は帰宅が22時以降で起きるのも遅いですが、食器洗いは毎日してくれていてこれ以上負担はかけたくないです。実家は疎遠、義実家は遠方。頼る人がいない常態です。

どうしたら良いものか。漢方など処方してもらうと改善されるでしょうか。同じような症状が初期にあった方、2人目以降妊娠中に同じような経験ある方いたらアドバイスお願いします。

コメント

ぽいんこ

わたしも、3人目で死ぬかと思うほど悪阻が酷かったです。
一週おきに毎日点滴しに通ってました。運転すら酷かったですが送ってくれる人も居ないのでトロトロ運転でなんとか行けてました。
毎日ゲロゲロはいて1~2週間で7キロほど痩せてしまい、ご飯食べても吐くし、水分もペットボトル1本飲むのに3日4日かかる程…。
もうヤダと耐えられないと泣くこともありました。旦那も週一しか帰って来れないのでどうしてもダメな時は休んでもらい家事などしてもらってました。
薬は気休め程度で吐き気止め?だったか(忘れましたが)貰ってました。