![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2.3人目は上の子の保育園の送り迎えがあったので、退院してすぐから使っていました😊体重の基準は満たしていなかったので自己責任ですが💦
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
使いました!!!ベビーカーだと幅取るかなと思って!
車移動で、赤ちゃんの検診時はずっと抱っこ紐から外してたので、抱っこ紐で過ごしたのは30分程度でした。
検診まで家で抱っこ紐つかって練習しておきました😊
-
はじめてのママリ🔰
1か月検診の時使ったらブカブカでしたか?
- 3月13日
-
ま
元々小さかったのでブカブカでした🥲!
- 3月13日
はじめてのママリ🔰
体重の基準ってどれぐらいから使えるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3.2キロ50.8cmからだと思います😌