※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
産婦人科・小児科

乳幼児の解熱基準について不安。明日から登園可か確認したい。広島在住で平熱が36.8〜36.9。要相談。

乳幼児インフルエンザからの解熱
37.4以下が解熱と思って大丈夫でしょうか?
3/8の昼過ぎに39.0の発熱
3/9 インフルエンザAに感染判明。夜までは、37度9〜38.3くらいをウロウロ
3/10 朝36.8と平熱並みにさがる。昼過ぎ37.1、後は36度台
3/11 36度台の熱、夜は37.1
3/12 日中は36度台 寝る前37.0でした。

37.4以下が解熱と数えられるなら明日から登園可能と思っています。今日保育園に電話で確認したいことがあるので一緒に尋ねようと思っていますが、インターネットで調べてたら分からなくなってしまいました。

住んでる地域は広島で、下記のようなものを見つけそれを参考にと思っているのですが、ご意見頂けたら嬉しいです。
ちなみに平熱が36.8〜36.9で元々少し高めです。

コメント

COCOA

地域によって変わる場合はありますが
一般的には発熱した日を0日として5日経過かつ解熱して3日を満たす必要があるので、
14日から登園可能になると思います。

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    発症後5日兼解熱後3日は一緒と思います。解熱日から最大で37.1あり、37.4以下を解熱と捉えていいだろうかと思ってしまいまして…

    普段保育園行くときから、36.7 〜37.2くらいありますが…

    • 3月13日
  • COCOA

    COCOA

    37.5以下の捉え方で良いですよ。

    • 3月13日