※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

彼の浮気や嘘に悩みながらも、別れたくない。結婚後に変わるか不安。

同棲中の彼の浮気未遂や嘘、隠し事の件で何度も相談させて頂いています。

彼からプロポーズを受けていますが過去に浮気未遂や隠し事、嘘などあり信用はゼロです。
ですが本当に好きで別れることができません。

今さっき携帯を見たらブロック削除したはずの元カノ(多分過去一番好きだったと思います)が非表示リストに居ました。
つい一昨日も会社のバーベキューを隠してたことについて怒り、話し合ったばかりでした。

別れたくないと泣くのに繰り返される嘘や女関係に心はボロボロです。
でもどうしても別れたくないです…。

結婚したら変わってくれますか?私がニコニコ家で帰りを待っていれば変わってくれますか?

コメント

moon

今変わらない人は結婚しても変わりません。
浮気が嫌なら結婚はしない方がいいです。

よく結婚したら子供が産まれたら変わってくれると思って…って見ますが、変わりません。諦めましょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変わらないですよね…。何度も泣きながら話し合いをしたのに意味がわからないです…

    • 3月13日
  • moon

    moon


    その時が楽しければ良いタイプなんだと思います。

    本当に主さんを大切に思うなら泣かせるような事しないですよ。

    浮気性はマメなので楽しくて優しいんですよ。セフレいるくらいだから下半身脳なんだと思います。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全くその通りで驚きました。基本的に何も考えていない、その時が楽しければ良いタイプの人です。
    後先考えて行動はしていません。
    浮気はするのになぜ別れたくないと泣くのでしょうか…

    • 3月13日
  • moon

    moon


    別れたら常にやれる相手がいなくなるから。
    帰る家がなくなるから。
    依存してるだけ。

    夫や父親になれる相手ではないですね。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    性欲が強くて、実家の自分の部屋はもう無いし今のアパートからの方が会社が近い、常に一緒にいたい束縛気質の彼に全て当てはまる答えでした…。笑
    心のどこかで私の彼は違うはず、きっと何か原因や考えがあるんだと思いたかったのですが、やはり浮気する人は皆一緒なのですね💦

    • 3月13日
ミラクル

大人は自分の意志がしっかりしているので、かわるとは思えないのですが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    浮気の意志ということでしょうか…

    • 3月13日
  • ミラクル

    ミラクル

    そうです。

    • 3月13日
ママリ

絶対に変わりません。
そして、酷かもしれませんがこういうタイプの男性は女性に依存したくて常にキープもいると思います。

みみさんが離れられないと思ってるのは、この人には私がいなきゃとかないですか?

そういうところくすぐるの上手いんです。こういうタイプは。
だけど別れたらあっさりと次ができてると思いますよ。

ご自身の幸せについて、よく考えてください。
一緒にいるのも人生、他人はとやかく言いません。
ただいま悩まれてるのであれば、みみさんもどうしたら良いのか気づいてらっしゃるのでは?と思いました。

同じような男性と結婚して離婚したので少し上から目線でものを言ってしまいましたすみません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    セフレも居ましたし、今回追加されていた元カノも別れた後もセフレになっていました。
    私が居なきゃといいますか、一緒にいるときは本当に楽しくて優しくて、私しか見えてないんじゃないかというくらい大切にしてくれているからです。
    信用が無いので携帯を見たり、色々と探ってしまって余計に何かを見つけてしまう、という負のループになってます。

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    補足読みました!

    残念ながら私にはみみさんが彼氏さんの本命だと到底思えません...😵‍💫

    男って生体的に、本命の女の子を見つけると浮気せずに、すぐプロポーズするほどのめり込むくらい、一途になる生き物だと思います。

    そして女性も本能的にそれを感じ取って信頼が自然と生まれるものですよ。。。

    • 3月13日
ミラクル

補足読みました。
いずれ結婚し子供ができたとき、育児に忙しく旦那さんをほっておくことが多くでてくると思います。そのときに、浮気癖がでそうで、心配です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは私もとても考えます…
    正直今は不安すぎて友達とも出掛けられません。家を空けるのが心配で。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

100%変わりません。
自ら不幸になる道を選ぶ必要はありません

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変わりませんよね…。そういう人だと受け止めて私のところに帰ってきてくれるならと、そういう考え方ができればいいのにと思います。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまの、ただの同棲中ならまだしも将来結婚して親になって
    子供まで不幸にする結果になりますよ…
    父親が不倫していて、母親はいつもそれを疑って情緒不安定なんて嫌じゃないですか?💦

    あと、携帯見ても良いことはありませんから
    別れる気がない、別れる勇気がないなら携帯は見ない方が良いですよ…

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

変わりません。結婚しても子供産まれて変わりません。それでも好きだから離れられないなら一生子供を持たず自分だけでその男性を受け止めて耐えて生きて欲しいです😭

一緒にいると優しくて楽しくてって、そんな男は他の女にも優しくて楽しくてなんですよ。好きとか愛してるとか可愛いとかそんな言葉がおはようおやすみくらいの軽さで言えるんですよ。だから女性側は気分が良くて離れられないんです。それだけの話です😭

はじめてのママリ🔰

今はまだきっとお若いと思うので、別れ話の時に泣く彼のことを見て可哀想とかいう気持ちになるのかもしれませんが

いざ結婚して良い年になったときに、不倫を問い詰めた際に泣くオッサンとか気持ち悪くないですか?😂

主さんには早く目を覚ましてほしいなと思ってしまいます😂
そんな信用も信頼もない男のどこが良いのかさっぱりわかりません。

普段はとても優しくて家事も手伝ってくれる良い人、とのことですが
普段は誰でも優しいのが基本ですし家事も今の時代は男性もして当然です

結婚後…何より重要なのは誠実さだと私は思います
結婚前から不誠実な彼のことなんて早々に捨てて幸せになれる相手を見つけて欲しいです
不安を感じさせない相手なんてごまんといますよ!

きなこ

敢えてちょっと厳しい事書きますね。
大人になったら、人を変えよう、変わって欲しいと思う事自体が烏滸がましいと思っておいてほぼ間違い無いです。
「どうして愛する私の為に変わってくれないんだろう」って思ってる部分ありませんか?それがもう根本的にトンチンカンな価値観なんだと視点を変えれば違う世界が見えるかもしれませんよ👍🏻

あとね、申し訳ないですが家事してくれて優しいってただの基本スペックでしかないから別にそこは特別魅力的じゃないんですよ。
だってよく考えてみて下さい?優しくも無ければ家事もしない人と結婚なんて御免ですから💦
好きだ嫌いだで相手選んでていいのは単なる彼氏止まりの人までですよ。

主さんおいくつなのかな…?
私は自分の娘がそんなくだらない男に引っかかってメソメソしてたらどんなに恨まれてもいいから実家に引き摺り戻してでも結婚辞めさせたいです。
そして多分、男に依存するな情けないと叱り飛ばすかな…だってそんな罰ゲームみたいな結婚で不幸にする為に命削って娘産んだ訳じゃないんで😞
親が泣くよ。別れなよ。

はじめてのママリ

人を変えるのは中々難しいんですよね。
好きって言うのは
ダメな部分も含めて受け止める必要があると思います。
惚れたら負けって言うじゃないですか
期待するから喧嘩になります

それを踏まえて
自分がどうしたいかだと思います。
自分が変わった方が早いんです。
親のまえで嘘つかないなど制約書書いて貰えば
ブレーキかかるんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

非表示の元カノも別れたあとセフレになってるということで分かると思いますが、彼は女性をみみさんのように依存させるのがとても上手なのですよ。
他の女性たちもみみさんと同じように、"私なら彼を変えられるかも"と思っていますよ🫧

プロポーズしてるのに、一昨日にも隠し事をしている。矛盾していますよね。彼は結婚なんかじゃ変わりません。

他人にどう言われても好きが止まらないならすぐに別れなくてもいいと思います🫧みみさんも彼以外に目を向けていい人がいれば浮気する前に彼とさよならすればいいだけです🍀