
寝具についてのご質問です。現在、胃腸炎でお悩みの方がいます。敷布団や羽毛布団の洗濯についてアドバイスをお願いします。
ご家族の寝具はどのようなものを使用されていますか?
一昨日から子どもと私が胃腸炎になりました。
子どもは寝てるときも嘔吐するので、敷き布団や羽毛布団が汚れました。
我が家はシングル敷布団を3枚並べて家族四人で寝ています。
敷布団カバーは元々シングル3枚覆えるくらいの大きいサイズのものを使っていましたが、大きすぎて洗濯が大変なので、それぞれシングルサイズのカバーをつけようと思いました。
セミダブルサイズの羽毛布団は洗濯できないので、とりあえずお湯とワイドハイターで汚れた部分を手洗いしました。
3歳の子どもがトイトレ中なので、おねしょした時のためにも洗いやすく、清潔に保てるものにしたいと考えています。
みなさん寝具のサイズ、カバーの種類(ボックス、ゴムベルトなど)、どのようなものを使用されているか参考にさせてください。
今現在、私も胃腸炎がうつってしまっています。
乱文で失礼します。
よろしくお願いいたしませ。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
回答から外れてしまいますが、読んでいて少し気になってしまって😭
ワイドハイターは胃腸炎の消毒に効かなくて💦
塩素系のハイターで消毒しないと効かないです😭
お大事になさってください🥲

ぐーすか
三つ折りのシングルマットレス3枚敷いて、ボックス型の防水シーツをつけて、マットレスごとにシングルの四つ角をゴムでとめるタイプのシーツを使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!三つ折りマットレスだと立てれるので換気もできますね。ボックス型の防水シーツなら敷布団自体汚れなくて良さそうですね。探してみます!ありがとうございました!
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちの子は風邪引くと夜中に咳き込んでよく吐くタイプなのですが、シングル、ダブルのスノコベッドを並べて寝てます。
ダブルに私と子供です🙋♀️
それにマットレス、上にニトリの速攻消臭防水敷パッドです。この敷パッドを洗い替え用に3枚持ってます。防水ですが洗濯機で洗える商品です。
子供とは掛け布団は別です。子供はそもそも寝相悪すぎて掛け布団意味ないのでスリーパーだけ着せてます!
-
はじめてのママリ🔰
商品名も教えてくださりありがとうございます!ニトリの速攻消臭防水敷きパッド、口コミも良くて購入検討したいと思います!大変参考になりました。ありがとうございました。
- 3月13日

まめ大福
今はシングルベッド(ロータイプ)2つですが、近々3つにする予定です!
まさに、私は洗濯が面倒なのでシーツも布団もシングルサイズです
ベッドの間には隙間パッド(カバー付き)を使ってます
おねしょ対策は楽天で買った防水シーツ(シーツ一体型?ではなくペラペラなやつです。防水シーツの洗濯が水浸しになって嫌いなので普段の洗濯はシーツだけで済むように)で、その上にベッドパット(本当はベッドパットの上に防水シーツが良いと思いますが寝心地が好きではなくこの順番です)、その上にボックスタイプのシーツです
寝具はほぼ無印ですが、シーツだけはこだわりがあり西川のお高いパイル生地のものを使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます。汚れたとき洗濯するのは、ボックスシーツとベットパットの2つでしょうか?
シーツの肌触り、気になりますよね…防水だとシャカシャカ感が気になりそうですね。
ありがとうございました!- 3月13日
-
まめ大福
そうです!
シーツの下まで染みる汚れだと洗濯がかなり手間ですが😭‥しょっちゅうあるわけでもないので、寝心地重視です!
‥私が小さい頃から普通のシーツ?のサラサラ感がどうも苦手で‥全身をタオル生地で囲われてないと嫌な変な癖があるんです😭- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
返信いただきありがとうございます!汚れるのはしょっちゅうではないので、普段の寝心地も大事にしたいですよね。大変参考になりました。ありがとうございました。
- 3月13日
はじめてのママリ🔰
知らなかったです…どうりで伝染るわけですね😩塩素系は色落ちしませんか?それを見越してシーツを全部白にしたほうが良さそうですね。ありがとうございました。