
コメント

はじめてのママリ🔰
ご年齢にもよりますが、今後少しづつでも年収アップが見込まれるのなら全然ありだと思いました✨

ママリ
世帯年収ということなので、お二人とも定年までずっと今と同じ状態をキープして働き続けられないなら無理かなと!
年収も定年近くなったら下がることもあると思うので、若いうちに年収が上がって貯金できる期間があればいいと思いますが、上がらない、下がるかもしれないだと大変そうです💦
貯金が200万しかなくなるのも不安です😓

はじめてのママリ🔰
家、そのくらいしますよね💦
初めに行った工務店でそんなもんだと言われたし、かなり色々回りましたが、やはりそのくらい払わないとたちませんでした💦
30代なら余裕ではないけどなんとかなるのでは?思いました。
ただ、引越し費用や家具などでなんだかんだでお金がかかるので、手元に200万しか残さないのは心もとないと感じました💦特に車の買い替えとかあるなら500くらい残しておきたいです💦

はじめてのママリ🔰
似た感じで、昨年購入しました!
うちは子ども1人&1馬力、車なし、中古マンションというのが違う点ですが💦
頭金600万入れられるのは理由があるのでしょうか?低金利も終わるかもということでしょうか?
うちも貯金そのくらいのところ、リフォームに現金で500万突っ込み、貯金額の低さにローンに組み込めば良かったと震えてます。笑 長期的に見て得策だと思ったんですが、、、貯金額が少なくて不安になります😨

退会ユーザー
頭金を減らしたほうがいいと思います。

ママリン
30代年収一緒くらいで子供1人。怖くて4000万越えは無理です。
うちは3200万ローンで組みました。

はじめてのママリ🔰
貯金が200万しかなくなるのは不安なので、頭金を減らしてローンを組むならありかなと思います🤔

てんまま
奥様の年収は換算しないで無理なく返せるローンのほうがいいと思います…!定年まで今の働き方するの無理じゃないでしょうか…?私は50になったら午前中だけの勤務とかになりたいです🤣
残金200万円なら、頭金は入れないほうがいいと思います!
不動産所得税で10-30万円くらい払わなきゃいけないし、引っ越し費用も結構かかると思います。手元に500万円はとっておいたほうがいいと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
収入の比率はどれぐらいでしょうか?
お子さんの教育費は準備済みですか?
今後お子さんが増える予定もなしでしょうか?
総貯金が800万で600万の頭金を入れる理由は何でしょうか?
諸費用で300万ぐらいかかりませんか?
ちょっと4500万は返済が大変だなーと思います!
我が家も今から家買うのですが、1馬力でもう少しありますけど4000万は完済できる自信ないですね。
2児のママ
コメントありがとうございます!夫婦30代で若くはないです😭💦今後の年収は横ばいか、ボーナスが業績型なので下がる可能性もあります💦そうなると微妙ですよね、、