※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

子供との時間を大切にしながら息抜きが難しい主婦。外に出たいけど気持ちが沸かず、1人でのんびりしたい。一時保育も考えるが難しさを感じる。モヤモヤを解消する方法を知りたい。

子供と二人っきりの毎日、息抜きはどうしていますか?
主婦です。旦那は今月ずっと仕事で頼れず、実母も以前から来月まで忙しいと聞いているので頼れない、
家にいるとずっとイライラしてしまうので外に出たいけど行きたいところもない、欲しいものも思い浮かばない、
外には行きたいけど強い気持ちがないと外に出る準備をするのすら億劫です。
ただただ1人になりたい、なにもせず考えずぼーっとできる時間が欲しい。
一時保育預けられるなら預けたいけど家からは遠く、明日すぐにという訳には行かないだろうし、いきなり知らない大人と一緒にされる娘の気持ちを考えると辛くてゆっくりできないだろうなと思ってしまいます。
このぐるぐるモヤモヤした気持ちを解消できる方法が知りたいです、🥲

コメント

ぴぴ

旦那も子供も寝静まったあとにスイーツ食べてます🤣

  • ゆん

    ゆん

    スイーツ食べるだけでも結構満たされますよね🍓
    昨日2人が寝た後に私も食べました☺️

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

私は晩酌してます😊
後は友達の家に行ってとにかく喋ってます😊

  • ゆん

    ゆん

    晩酌いいですね!
    私はまだ授乳中なので卒乳した時の楽しみに取ってます🥰
    やっぱり家族以外の人と話すのってすごく気が楽になりますよね🥹

    • 3月13日
はじめてのママリ

毎日おつかれさまおつかれさまです😭✨

私も主人が今繁忙期で毎日夜2時3時に帰ってくるので頼れません😭でも1人でやったほうが楽になってきて、自分の好きなようにできるのでプラスに考えています!子供たちはお昼寝をしなくなったので早く寝かしつけてしまっています。早くて18時台には寝てくれるので、それから0時くらいまでは自分時間を楽しんでいます!好きなテレビを観ながらゆっくりご飯を食べたり、アイスを食べたりですが...!
その分昼間は色々やることが多く大変ですが、この夜のお楽しみのために頑張っています✊🏻笑
あとは、公園でのお散歩が億劫なときがあるので、特に用はないですが近所のショッピングモールに行きたくさん歩かせて疲れさせて早く夜寝てもらう作戦もしています 笑

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😭
    ママリさんも日頃のワンオペお疲れ様です🥹
    2人とも18時台に寝てくれるのすごい助かりますね😳✨
    私はまだ人や車通り少ない道ぐらいしか歩かせる自信がなくて😭
    人見知りや人の目が気になりすぎて旦那がいる時ぐらいしか大きな公園もショッピングモールも歩かせられてないので疲れて寝るほど普段体力使ってないのかな…と恥ずかしながら今気づきました、🥲
    日中にこれでもかって言うほど歩かせて見ようと思います、!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

大変だけどやっぱり外ですかね!

お金かかってもいいや!このしんどさを乗り越えよう!と思うなら有料の遊び場とかも有りかなと☺️

  • ゆん

    ゆん

    家より外の方が人目もあるし冷静になれますよね!
    有料の遊び場まだ行ったこと無いので探してみようと思います☺️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

育休中は預けれる先が無かったので、とりあえず支援センターなどの親子イベントに参加して第三者の方がいる場所へ行くようにしていました。

他人と会話すると少し気分転換になりました😊

  • ゆん

    ゆん

    子供が生まれてすぐぐらいに支援センター検索してみたのですが、それっぽい所を見つけられず…人見知りも相まって選択肢から無くしてました🥲
    家族以外と会話するのいい刺激になるしストレス発散にもなりますよね!
    定期的に誰かと会う予定を入れてみるのもモチベーションに繋がりそうです☺️

    • 3月14日
ゆん

皆さんお返事が遅くなってしまいすみませんでした…💦
心がいっぱいいっぱいの時に優しいメッセージを頂けてほんとに嬉しくて、昨夜2人が寝た後にご褒美で買っていたスイーツを食べながらゆっくり読ませていただいてました😌
そして今日は短時間ですが少し遠出してお買い物もして、普段出歩くエリアとは違う場所にした事で特別な時間を過ごしたような気分で帰宅できました!
起きてからすぐに出て、帰宅後も旦那が帰ってくるまでそんなに時間が経たなかったからか今日はイライラせず過ごせたと思います。
皆さんがかけてくださった言葉に凄く救われました、本当にありがとうございました😭
これから何度もどん底まで落ち込むことがあると思いますが、上手く付き合って行けるように頑張ります!
長くなりましたが、まとめてのお礼失礼しました🙇🏻‍♀️
本当にありがとうございました!