
コメント

コ
その頃は、だいたい
6:30 ミルク
10:30〜11:00 離乳食→ミルク
16:30 ミルク
21:30 ミルク
1回200でした🍼
うちは7ヶ月後半から2回食にして、2回目は18:00〜18:30ごろでした!

コ
基本15:00くらいから1hくらい寝て、お風呂入ってミルクの流れでしたが、ぐずった時は15:00にあげてる日も全然ありました🌟そういう日は最後のミルクの時間もずれてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの子は時間をあけてもあけなくても飲みムラがあるので
次のミルクの時間をどうするか
悩むところがありまして、、😓
参考にさせていただきます🙇🏻♀️- 3月12日

はじめてのママリ🔰
7時半 ミルク160〜180
11時半 離乳食①→ミルク140
15時半 ミルク180
17時〜18時 離乳食②
19時半 ミルク220
夜間3〜4時に最近起きるのでその時はミルク100飲ませてます!
-
はじめてのママリ🔰
大体同じ流れでした☺️!
しかも最近3〜4時に起きるのも全く同じです🤣
うちは起きてると飲まないので、3〜4時に寝ぼけながら200飲んでくれる感じです😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
夜中起きるようになってしかも中々寝なくて最近大変です😂
100でも満足してるっぽいので少量しかあげてないですが、やっぱりお腹いっぱいまであげた方がいいのか悩み中です💦
飲んだ後寝るまでが長くて…🥲
ちなみに一日の🍼トータル量はどのくらいですか??- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭!
うちもいつもは飲みながら寝るんですが、今日は目が覚めてしまったみたいで1時間くらい起きてました😖!
マットレスから脱走しようと下にいくので、何度も戻してこっちも目が覚めました🤣
500〜700mlくらいです🥺- 3月12日

はじめてのママリ🔰
7時半 離乳食+ミルク100
12時 ミルク200
16時 離乳食
19時 ミルク220
です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
トータル500ほどなんですね!
もうちょっと飲まさないといけないと思って、寝てる時に飲ませたりしてたんですが、本人のペースに任せても良さそうですね🤔- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクだけじゃ水分足りないかな、と思い
離乳食時に麦茶を30ml〜100ml飲ませてます!
寝ているならそのまま寝かせてあげていていいと思いますよ✨- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の時+最近は暑くなってきて喉が渇いてぐずるのでマグであげたりしてます☺️!
そうですね😊
3〜6ヶ月まで体重の増えで引っかかってたので、必死になってました😓
離乳食もしっかり食べてるので、本人の好きなペースに任せます😊!- 3月13日

ゆき
7時半頃🍼200
10時半離乳食
12時🍼60ml~100ml
17時離乳食&🍼80ml
21時🍼240
2回食になってから🍼の量が減りました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
うちも2回食になってから
飲む量減ったんですが
もうちょっと飲まさないと、、と思って寝てる時に飲ませたりしてたんですが
本人のペースに合わせてもいい気がしてきました😳- 3月13日
-
ゆき
飲みたい時に飲ませるがいいですよ☺️
無理に飲ませて吐かれても可哀想だし💦- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
飲まなくてもご機嫌だし寝ていくタイプの子だったのでこの子のペースで任せてたら体重の増えが悪く3〜6ヶ月の頃に体重増加で引っかかってて、保健士さんから飲みたがらなくても時間を決めてあげた方がいいと言われてたのでそうしてました😓
更にミルク缶には200mlを5回って書かれてて、うちの子は起きてる時は50〜130ml程しか飲まないので少ないから飲ませないと💦って思ってました🥺
でも、皆さんわりとトータル量は平均700mlほどだったので無理して飲ませなくてもいいんだと安心しました☺️💓- 3月13日
-
ゆき
缶はあくまでも目安ですよ!
その通りに飲ませなくても大丈夫ですよ
この時期はまだ離乳食でちゃんと栄養が採れないから🍼は飲みたい分だけ飲ませるでいいって栄養士さんに言われました
離乳食で足りてるのであれば🍼は足さなくてもいいし本人が飲みたいのであれば飲ませるで大丈夫かと思います
初めてのママさんは👶の🍼時間どんな感じですか?決まってないんですか??- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️!
上の子はアレルギーがあって頻回完母だったのでミルクの加減が分からず、、💦
前後1時間ほどありますが、大体は決まってます🙆♀️
6時 ミルク大体100(よく飲んで120)
10時 離乳食(お茶あり)+ミルク〜100(たまに飲まない)
14時 ミルク100〜150
18時 離乳食(お茶あり)+ミルク〜100(たまに飲まない)
20時 ミルク飲まずに就寝
22時頃 (私が寝落ちしてなかったら)ミルク〜200ml
3〜4時 (起きてきたら)200ml
って感じで離乳食後に欲しがらない事も多くて、
自分が寝る前に寝てる中200ml飲むだけあげたり
3〜4時に起きてきたらトントンで再眠するんですが、ミルク作ってあげたりしてました😓- 3月13日

はじめてのママリ🔰
皆さん授乳回数少なくて羨ましい😇
6時🍼100ml
9-10時 離乳食 🍼170ml
14時 🍼170ml
18時 離乳食 🍼50ml
寝る目 🍼220ml
0時 🍼100ml
-
はじめてのママリ🔰
飲みムラがあって1回量が100ml以下しか飲まない日が謎にあるんですが、そんな日は同じくらいの回数です🥺!
- 3月13日

りこママ
1回食です🍚
来週から2回食にします😄
大体ですが…
7時45分🍼180ml
11時45分離乳食+🍼160ml
16時30分🍼200ml
20時30分🍼200ml
1時🍼180ml(飲みきれないことが多くて120〜180mlと差が激しい)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
1回量しっかり飲んでくれるんですね👏💓- 3月13日
-
りこママ
完ミなので缶を目安にはしていて、やっぱり量が少なかったとき便秘になったので、なるべく飲めるなら飲んで〜と思ってあげてます💦
麦茶たくさん飲めるなら離乳食後のミルク量減らすんですけどね💦- 3月13日

ぴっぴ🐤
7時半 離乳食(150〜160g)🍼180
12時半 🍼220
16時半 🍼180
18時 離乳食(130g前後)
19時半 🍼240
です😊大体なので、日によっては前後1時間程度ズレありますが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
10:30〜11:00の次は6〜5.5時間後ですが、グズったりはしなかったですか?
コ
間違えて下に返事しちゃいました😭