![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子どもが乾燥で湿疹が出ています。ローションやプロペトを使っていますが、湿疹が繰り返し出たり消えたりしています。食物アレルギーはないと思いますが、ベビーソープを変えるべきか悩んでいます。
子どもの肌のことで相談させてください!
1歳4ヶ月の子どもです。2月の終わり頃から、乾燥でなのかお腹と背中に赤くポツポツとした湿疹のようなものが出るようになりました。
元々肌も弱めで、乳児湿疹が出てからずっと皮膚科で処方してもらっているローションとプロペトを塗っています。湿疹が出たところにはロコイドも塗るようにしていますが、2月の終わり頃からは消えたり出たりを繰り返しています。
今日はお風呂上がりに鎖骨あたりからお腹を痒そうにして掻いていました…
食物アレルギーはないと思うのですが、どうしたらいいのか…
ベビーソープは、キューピー全身泡ソープを使っています。
ニコ石鹸やアロベビーのようなものを使用した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
冬は乾燥するので湿疹出やすいですよね😭
暖かくなってきたのでロコイドで治ればいいですが、繰り返すようだとお薬変えてもらった方がいいかもしれませんね🥲
私自身アトピーで赤ちゃん用製品も合わない事が多いのですが、ニコ石鹸やアロベビーはオススメしません。
石鹸成分は意外と乾燥します😭
あと、オーガニック成分は痒くなることが多いです…
和光堂のみるふわは乾燥しにくいので愛用しています。
取扱店が少ないのが欠点ですが💦
![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^_^
うちの子はアロベビーは真っ赤になりました💦
牛乳石鹸がいいときいて、牛乳石鹸使ってます!
うちの子はロコイドじゃよくならなかったので、もう少し強めのステロイドを使ったらよくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
アロベビー有名ですけど荒れちゃうこともあるんですね💦
改善しないようだったら皮膚科で相談してみようと思います。- 3月13日
はじめてのママリ🔰
良いと噂のものも、肌弱には向いてませんか😓
やはり皮膚科に行くのが間違いないですかね💦
みるふわ見かけたら試してみようと思います