※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の花粉症持ちの子どもが、咳や呼吸に関する症状で悩んでいます。医師からの診断や薬の処方を受けているが、様子が変わらず心配しています。経験者の意見や対処法について相談しています。

花粉症持ちの子どもについてです。
長くなりますが、読んで意見いただけると
嬉しいです。吐き出させて下さい。
4歳の子どもです。

目が痒くなり、目の周りが赤くなり
眼科に行くとアレルギーとのことでした!
いつから、とはしっかり覚えていないですが
ここ1ヶ月は、咳、鼻水の症状が
きつくなったり軽くなったりしています。
ですが、ここ2週間ぐらい、日中の咳
夜の咳き込みが酷く頻繁に起きる様になったので
小児科に行きました。
咳止めを処方してもらいましたが
マシにならず、小児科から1週間後に耳鼻科に
行きました!
アレルギー、中耳炎、扁桃腺が大きい!との
診断で、薬を出してもらい様子見中です。
今日で3日目になります。
今のとこ特に変わらずです!
夜中、スースーと静かな呼吸だったり
いびきをかいたり、呼吸苦しそうに息したり
気になって仕方ないです。
2週間薬を飲んで様子見と言われていますが
呼吸が止まらないか、息苦しくないのか
気になって、心配で仕方ないです。
経験ある方いませんか?
やっぱり様子見るしかないんですかね😭

コメント

あん

経験ある方ではないのですが、
うちの子どもも、ほぼ同じ経過を辿っており、服薬から1週間経ちますが、まだ回復していません😭

薬と併用して胸にホクナリンシールを貼り、加湿してとにかく咳き込まないよう体勢を整えています。

ずっと苦しそうで代わってあげたいくらいですが、見守るほかなさそうですよね。

お互い、早く良くなるといいですね😊

CHA

うちにも花粉症の4歳がいます。今年花粉ひどいですよね💦うちの子も目のかきすぎで目頭が傷で膿んでしまって眼科に行きました。
そしてここ10日くらい咳、青っぱな、そして夜だけ謎の発熱があり‥😭耳が痛いということもあったので耳鼻科にも行きましたが中耳炎にもなっておらず、ウイルス系も全くかかっておらず、朝になるとケロッとしては夜に熱を出し咳で起きてしまい‥という生活です😭咳とか詰まりそうな鼻水とか、聞いてるこっちの方が気になって眠れないですよね!私もおかげで寝不足です💦

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
まとめての返信でごめんなさい。

経過になりますが、
その後40度の熱が出たので
もう一度、耳鼻科に相談に行きました!
インフルは陰性で、
抗生物質を処方され、飲み出すと
すぐに熱が下がり、日中の咳もだいぶ落ち着いて
夜もぐっすり寝れる様になりました!
その3日後に、下の子が同じ症状で
今日、小児科で溶連菌と診断されました。
上の子も溶連菌だったかもです!
この時期花粉だったり、色々な菌だったり
本当わからないですよね😢
子どもたちが早く良くなりますように🥺
寝不足辛いですが、頑張りましょ😭