
息子の同級生がしつこく、買い物や家庭にまでついてくる悩みです。どう対処したら良いでしょうか。
以前もこちらで何度か相談させて頂いたんですが、息子の同級生の子がしつこく言う事を聞いてくれない為、困ってます😭
今日もうちに来て遊びたいと来たんですが、夫が風邪を引いているため外で息子と遊ぶように言いました。
その後、私が買い物に行く事になり、息子はその子とバイバイをしたんですが、息子と歩いて向かっている最中に自転車で現れました🌀
一緒に行きたいと言って来たんですが、お家に帰る様に諭しましたが無理でした…
お店に着き、淡々と買うものを選んで行く中、その子が買って欲しいと色々持ってくる持ってくる…
全て「ダメ!おばちゃんは買えないからママに買ってもらって!」
と言って、拒否しても無理矢理カゴに入れられる…もちろん無理矢理入れてきた物に関しては元に戻すという攻防戦を1つにつき3、4回はやりました🫠
本当に疲れてしまって夫にヘルプの電話をしたところ、それなら100円位のお菓子なら買ってあげて良いんじゃないかと言われ、息子が選んだお菓子と同じものを買いました…
ありがとうとか何も無く、店の中ですぐにでも食べる勢いだったので、お店の中ではダメ!!外で食べなさい!!ゴミはその辺に捨てちゃダメ!!
だけ言いました…帰りも自宅までついて来て、家の中に入りたがり断りました。
それでも家の前でモジモジしていて、家の所のペンキが剥がれている所を剥がして遊んでいたので夫に頼み、強制終了させてもらいました💦
こういう場合、どうしたら良いですか😭
私はその子になめられてるみたいで何言っても聞かないですし、最近赤ちゃんが産まれたらしく、癇癪も酷くなってる気がして本当に疲れます😭
今、児相も入って居るんですが、困った事は学校か児相に連絡するようにと言ってくださってるんですが、この位は自分でなんとかするべきですよね😭💦
- にこ☆(2歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
なんとかなっていなくて困ることばかりで悪化しそうですし、連絡するように言われているなら連絡してしまっていいと思います🤔
自分でなんとかするなら行く途中に現れたなら買い物前にその子の家までその子を送り届けて親に託すとかですかね💧
そんな子におやつまで買い与えたくないですよね…無駄金感出てきて後悔しそうです😥

てんてんどんどん
放置子でしょうか💦
買い物にも着いてくるって異常かと💦
児相にもすぐ連絡もありますが、線引きはした方が良いです。
息子さんと遊ぶ約束して遊ぶなら良いけど、〇時までときちんと決めた上で。
そして今回の様に自転車で着いて来たなら家まで届けて親に用事があるから遊べないと言っても着いて来て困っています。と言いましょう😔
遊べないから家に居座ったらすぐに児相又は学校です。
線引きを曖昧にしていたら、その子は〇〇君の家は癇癪したら〇〇してくれる、勝ってくれると思ってしまいます。
息子さんにはその子と遊ぶ場合は何時から何時までね!と教え込みましょう。
-
てんてんどんどん
すみません💦
勝ってくれる→買ってくれる
です。- 3月12日
-
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
放置子寄りではあると思います💦基本毎日家に来るので💦
息子が学校を休んでも来ます💦
(同じクラスです)
線引きやはり必要ですね💦
最近遊ぶ約束して○時までと約束していて、中々帰って来ず、遊ぶと言ってた場所に行っても居なくて一旦家に帰ったら息子が泣きながら帰って来たんです💦
息子自身、約束の時間になってバイバイしようとしたら家に行くと言われて、でも家では遊べないから頑張って説明したけど聞いてくれなかったと言ってて😭
息子も少しは嘘があるかもしれないので全て事実とは思えないんですが、概ね合ってる気もしてるので、今は1番近い公園で遊ぶ&私が迎えに行ってます…
やはり児相か学校でしょうか😭- 3月12日
-
てんてんどんどん
毎日⁇⁇
にこ☆さんしんどくないですか🥲⁇私だったら本当は良くないけど我が子を説得して学校終わりはその子と遊ばないで欲しいって言ってしまうレベルです💦
関わりたくないし、関わろうともどんな家庭かさえ知りたくも無いです😔
同じクラスなら担任に相談します。それでも解決しないなら児相に言うか、最悪警察に任せます。お子様に悪影響しか無い😔- 3月12日
-
にこ☆
再びアドバイスありがとうございます😭✨
はい…本当にしんどいです😢
息子が学校から帰ってきてから毎日家では遊べませんの戦いが始まります😂
約束守ってくれれば良いんですが、下の子勝手に抱っこする、寝ているのを無理矢理起こしたり、他にも危機感をかなり感じたので今は家では遊ばせない様にしました💦
ああ言えばこう言うって感じで屁理屈ばかり言うので、グッタリです💦
お腹が空いたー喉乾いたーと毎日数回です😂
私も正直言いたくもなりますが、息子は大好きみたいなんで中々言えません💦
担任の先生もご存知で言ってくれてるみたいなんですけど、それでも変わらないっていう…😭- 3月13日
-
てんてんどんどん
息子さん大好きなんですね💦
それでも毎日は…。
大好きだから毎日遊んでも良いよって私は考えられないので、金曜と土曜だけなら良いとか一旦離す事も必要かと😔
学校終わりに遊ばないと大好き度が下がる訳でも無いですし😅
曖昧にせず線引きと条件は必要なんだと思います。
約束破ったら1週間は誰とでも遊びに行かせない。例え友人が癇癪してもにこ☆さんと約束して守れなかったのはあくまでも息子さん。
厳しい意見ですが、放置子は自分を守る術を身に付けています。生き抜く為に自然と身に付けているから厄介なんです。誰が何を言っても改善されないならば、学校終わりは禁止するしかありません。
息子さんの気持ちも尊重したい気持ちは分かりますが、そうすればにこ☆さんやご主人様、そして赤ちゃんにまで影響が今後も増えます。
4月からは禁止にするなり区切りは必要かと感じます。- 3月13日
-
にこ☆
再びアドバイスありがとうございます😭✨
私も正直毎日は…と思っていて、出かけるからから約束しないでっていう日を平日は2日位作り、土日も予定を入れるようにしています💦
息子自身もマイペースなので、家でゴロゴロしていたい時もあるし、違うお友達と約束している日もあるんですが、それでも構わず毎日来るって感じで、なんなら息子がいなくてもうちに入りたがる感じなんで困ってます😭
おっしゃるように本当に自分を守る術を身に付けてるなーって思います😭
心配性な所をえぐって来るので、鬼になれない私もいけないです😭
先程学校に連絡してみたんですが、向こうの親と連絡を取ってみる気はあるかと言われ、何とも言えませんでした💦- 3月13日
-
にこ☆
途中で投稿しちゃいました💦
学校からのアドバイスを聞きつつ、てんてんどんどんさんにアドバイスいただいたように線引きや条件はきちんと決めたいと思います!本当にこんなお話に付き合って頂きありがとうございます😭- 3月13日
-
てんてんどんどん
こんなお話しではありませんよ🥲大問題です!
私自身はこんな経験した事無いですが、主人がまさににこ☆さんの息子さんだったそうです😔(義母から昔お話しされました)
主人にも当時放置子の幼馴染の親友がいたそうです。(主人は放置子とは未だに知りません)
義母と義祖母はかなり振り回されてあの子と遊ぶ事はやめて欲しいと思いつつも言えなかったと言っています。
その子は家が100mも無いくらい近い家もあり毎日毎日19時でも家にいたそうです😔(20時でもいる事も…)
それが年長から小学校3年くらいまで続いたそうです…。
離れたきっかけは当時大人気のゲーム機を買い与えられたからだと言っていました😅
何かきっかけがあれば変わりますが、その何かがいつ訪れるかは分かりません😔
学校側もあまり関与したくない言い方して来たのですから、児相にすぐ連絡して下さい。
それでも動かないなら警察です。
きっと線引きしたら確実に家の前で癇癪のオンパレードになります。そこに児相の職員又は警察官を来させるんです。
もう我が家も手に負えないときっぱり言い放つ勇気を出して下さい。
息子さんの大好きなお友達なら心苦しいと思いますが、これも息子さんに現実を知らないと駄目だと思います。(主人は未だに能天気なので)
その子が生きやすい様になるには大人の力が必要です。
主人の親友もあの後家にひとりぼっちになって勉強をする考えになったのか、成績優秀で今は東京で独立して会社を立ち上げ、幸せな家庭を築きあと20年後に地元に戻って両親を支えると言っているそうです😊(職業は建築関係😂)
幼少期は寂しい気持ちがあったはずなのに、地元が好き両親を大切に思っているのはきっと主人の義母と義祖母がその子の気持ちに寄り添い、我慢をしていたからだと私は思っています。
だけど昔と今は全く違います。
最悪、にこ☆さん家が加害者になり得るケースになる場合もあるんですよ…他人の子を暴れるくらいさせたと通報又はその子の親が言って来たら😰
なのでこの学期が変わるタイミングで踏み切って下さいね😢- 3月13日
-
にこ☆
本当にありがとうございます😭✨
初めての事で…本当に手探りながらって感じで…💦
ご主人、うちの息子のような経験されてるんですね💦
お母様やお祖母様、凄くご苦労があったでしょうね😭
その件についてまたお聞きしたいんですが、ご主人の場合、他のお友達や他の保護者の方ってこの事ご存知だったんでしょうか💦
うちの場合、今の所に引越し、転校してきて半年経たない位になるんです…
やっと1人情報通のママさんとお話をする位になったんですが、その人からもこの子の事は聞いた事無いんですよね…
他の方も知らない様で、学校に私が相談した時も初めての意見だと言われまして💦
児相が入ったのも、私が学校に相談した所からなんです😢(夜、締め出されうちに来たが、初めてではないと本人が言ったので…)
そういうので、誰にも言えない、私の対応がおかしいだけなのか毎日考えちゃってます💦
何かキッカケがあれば良いんですが…
うちも家がかなり近いので、よっぽどの事が無ければ関わると思います…
下の子も同じ学年になるので本当にげんなりです…- 3月13日
-
てんてんどんどん
先程義母に聞いてみたんです‼︎(敷地内同居なので😂)
その子の親がまずおかしかった(父親はその子が年中の時に突然仕事を辞めてアメリカ?にパイロットになる為に2年?3年?旅立った)祖父母は近くで自営業(お惣菜店?)で忙しい。
他のママさん達は知らないと思う(何故なら毎日主人の家に来ていたから)
もしかしたら息子さんのお友達はにこ☆さんが好きなんだと思います(変な意味ではなく自分を守ってくれる人)又は引っ越し前からその子は周りのクラスメイト(保育園又は幼稚園時代から)孤独だった可能性も考えられます。
だから周りは自分の子と仲良くしていなかった、関わりが無かったから知らない可能性もあり得ます🤔
当時は児相とか警察とかの頭にも無かったし、学校に相談って頭も無かったから自分達でどうにかしないと〜となっていたけど、今は色々な機関もあるし他所様の子を勝手に来て居座るって異常だよね…と話していました。
にこ☆さんの対応は間違ってはいないけど、それはあくまでもまともな親の子に対しての対応ですかね💦
ほぼ放置子確定したのですから、学校側が対応しないならば役所か警察に通報しますね!とはっきり伝えましょう。
(あくまでもにこ☆さん側は学校に現状を伝えているので)
大概は役所と警察と言われたら学校側でどうにか対策しますが…対策しないなら役所、児相、警察にお願いしましょう‼︎- 3月13日
-
てんてんどんどん
あと主人の親友の家族は誰も謝罪もしなかったそうです。
父親はいないわ、母親は仕事で忙しく家に帰るのは19時半過ぎ、祖父母はノータッチ。
気の毒だったと言っていました…- 3月13日
-
にこ☆
わー😭💦すみません💦
わざわざ聞いて頂きありがとうございます🙇♀️
確かに息子のお友達も親がおかしいですね💦
お母さんは日本の人じゃなく、お父さんも変わってると言うか、同じく謝られた事がありません💦今回のように無理矢理ねだられて買ったこともありますが(買わざるをえない状況)何も知らないと思いますし…
私が自宅まで送ったりしても何も言われた事無いですし、息子がその子のせいで怪我をしても何も無いです💦
おばあさんがいるみたいなんですが、会ったことがなくよく分からないんですよね💦
なるほど!他の子達のお宅ではあまり交流が無かったんですかね…💦うちは引っ越して来たばっかりだったので今までどうしてたのかなって疑問にも思っちゃって…
今日、児相に連絡をしたら夜ではないし日中であればそこまで緊急性はないそうで、学校が事情を知ってるなら学校へと言われ、学校からは本人に学校側からもう一度指導し様子を見るとの事でした💦これで変わらなければ保護者をお呼びしてお話をすると言われました💦
そこでうちの事だとわかってしまうかもしれないと言われました…- 3月13日
-
にこ☆
なのに、本日誰とも約束するなと言っていたのに、その子と約束して帰って来ました💦
外で遊ぶ事と時間をいつもよりも1時間早め、息子が帰ってくると、やはり一緒について来ました…トイレに行きたいと…
嫌な予感がしましたが、やはり居座ろうとしてきたので、家に帰れないなら学校に電話して先生に迎えに来てもらおうか?と言ったら、軽い癇癪で違う公園で遊ぶと帰っていきました💦
違うお友達と遊ぶ時は全然心配ないんですが、最近この子が絡むと息子も流されて約束守らなくなって、息子にも怒ってばっかりなので本当に疲れます😭- 3月13日
-
てんてんどんどん
児相は緊急性が無いと⁇⁇
他人の家が困っているのに😩
保護者を呼び出してバレるくらいなら警察に連絡したらどうでしょうか🤔⁇
児相も学校もきちんとした対応をしてくれない、何故同級生ってだけの他人のにこ☆さんがあれやこれやを毎日しないといけないんでしょうか…。
息子さん悪影響受けてますね。
でも学校に電話して〜のやりとりは💮ですよ!毎回(きっと明日)もその言葉を言いましょう‼︎
あとは約束しちゃってもダメな事はダメ🙅♀️と息子さんにはきっぱり辞めましょう😔
学年が上がるから家で勉強時間も増やすなり言って毎日はダメ🙅♀️遊ぶなとは言わないけど、毎日毎日〇〇君が家に来られてもママは困るよ?ママも下の子もいるしご飯とかママのお仕事もあるのだから〇〇君が癇癪起こしたら対応が難しいの😢とお気持ちを話すチャンスでもありますかね🤔- 3月13日
-
にこ☆
本当にありがとうございます😭
昨日から本当に限界を感じていて、イライラ学校収まらず、ほろよい缶1本ずつ手をだしてしまってます💦
うちがこんなに色々対応の仕方を考えているのに、向こうには一切何も伝わって居ないとか切ないです💦
夜に締め出された時は「泣き声がうるさい!泣くなら外で泣け!」
今は「赤ちゃんがいるからうるさい!しばらく外に居なさい!」
結局時間帯は違えど、やってる事変わらない気がするんですよね…💦
夫に言われて気づきましたが、うちにも赤ちゃんがいるわけで…
なんなら一緒だよねって感じです…😂
学校側も親を呼ぶとなった時に、育児で困ってる事は無いか問いかけてみると仰ってましたが、今までなにもないのに困るとかある?💢って勝手にイライラしてきました💦
すみません💦取り乱してます💦
おそらく下の子の担当の保健師さんが一緒だと思うので、保健師産後経由でも話してみようか…
役所の方にも言ってみようかとも思いました😭
対応、間違ってなくて良かったです😭
明日は約束破ったので誰とも遊ばせません💦
緊急で連絡をとるためのスマホをその子に取られていたり、帰る時間に無理矢理引き止められていたり、息子も困っていて可哀想ですが、許せなくなってます💦- 3月13日
-
てんてんどんどん
そうですよ!まだまだ小さな赤ちゃんがいるのは相手の親と全く同じなんです。
きっとにこ☆さんは気持ちがいっぱいになり当たり前の判断さえ、放置子の子の事で気付けない状況かと感じます。
今日保健師さんに電話出来そうですか⁇
又は役所に相談して毎日毎日困っています‼︎学校も今すぐ解決してくれない、児相も緊急性が無いとと言われ困っています。役所も出来ないなら警察ですか?と聞いて下さい。
最終的には警察です。
でもその前に根回しは念の為しといた方が良いです。
にこ☆さん家がどれほど迷惑かけられているか色々な場所に相談していた事実を作ります。
あと家のペンキ⁇を剥ぐ事は立派な器物損害ですよ💦
例え剥がれていたとしても他人が更に剥がす事は立派な犯罪です。
それこそそれをしたら警察に通報ですね。
息子さんもきっと下校時に必死に断っているんだと想像出来ます🥲だけど、どんな子であっても今日はダメ🙅♀️と約束したなら守る術を学ばないとなので、今踏ん張り時と考えましょう‼︎
物を取られたりして中々返してくれないならすぐに先生に言うと教えてあげて下さい。
そして返して貰ったら先生が2.3分その子から離れず息子さんはダッシュで帰る。
これも一つの手です。
息子さんが頑張って振り切ったらその後はママに任せてね😊って言うだけでも違うのかな😔
あと少し根回しをしたら、警察に通報しましょう。- 3月14日
-
にこ☆
お返事が遅くなりすみません💦
あれから1日だけうちに来なくなったとホッとしたものの、また戻ってきました…😭
今日は1度きちんと断りましたが、既に3回来ています…💦
またペンキは剥がすし、
玄関にかかっていた傘を勝手に持ち出し、1階のエントランスを出た道路に放置されてます…
役所の方にも相談はしましたが、やはり学校と連携を取るとの事でメインは学校になるみたいです💦
心身共に疲れました…💦- 3月16日
-
てんてんどんどん
心配していました🥲
昨日は息子さんが頑張ってくれたのですかね🤔
今日また来るようならその子に良い加減帰らないならおばちゃんは警察に連絡するしか出来ないけど良い⁇ペンキを剥がされて困るし、傘を勝手に持って行かれて困るの。毎日来ても遊べないんだよ?警察官に来てもらおうか?
って必ず次言って下さい。
もし言う勇気がなければご主人様がいる日に放置子が来たら警察に〜と言って駄々捏ねたら通報しましょう‼︎
ひとまず役所にも言えたなら上出来です😊
全ての機関に相談した事実を作れたので、あとは警察です!
ペンキの箇所も念の為写真です。
傘も写真。
その子が駄々捏ねたら動画。
あと少しです‼︎
もしかしたら放置子の親とバトルする可能性も視野に入れて今日からあらゆる動画や証拠を納めてから警察に通報でも良いと思います。
迷惑かけられている側が泣いてかけている方は知らんぷり。
そんな事は許せません。
ですが現実は泣き寝入りか我慢以外は法でしか守ってくれません。
どうか諦めずに次来たら証拠集め😝とプラス思考に思うくらい楽しみましょう😭😭
実態を学校や警察に見せるしか無いんです。口で説明より証拠が全て。
なんならその子が来るたびにおばちゃんは迷惑なんだ。すぐに帰ってくれないなら動画を撮らせてもらうねと一言あるとなお良し👌かと感じます。- 3月16日
-
にこ☆
心配して頂き、毎回アドバイスを沢山頂けて嬉しいです😭✨️
本当にありがとうございます✨️
やはり、昨日も息子は流されっぱなしでかなり怒ってしまいました💦
緊急時用のスマホもその子に取られ、ゲームをしてた様で門限前に充電が無くなり、渡しに来ました💦
そこで強制終了。しかしその子はまだ遊びたくて駄々をこねられて…
今日に限っては2回目以降は居留守を使い、何も言いたくなかったのでインターホン越しで動画を撮りました💦
夫も動画を見て、流石にヤバいねとLINEが来ました💦
状況によっては向こうの家に行って話すと言ってます💦
明日は卒業式で学校が休みなので、このやり取りを何回する事になるんだろうと考えただけでゾッとします…
先生作戦も試しつつ、警察も出してみようと思います!!
本当にありがとうございます😭- 3月16日
-
てんてんどんどん
他人事には思えないし、悪質ですよ😞
息子さん今回の事で何か感じ取ってくれたら1番良いですが、その子が大好きって思っているから仕方ないですね…
ご主人様も動く覚悟があるならば、学校側の人も呼んで話し合いが良いです。
1対1は逆恨みされますし言い逃れされる可能性、加害者なのに被害者面して学校やらに言いがかりする可能性もあります。なので直接家に行く事はせず学校側は同席させて下さい。
春休み…朝から来そうですね。
初めっから居留守にして対応して下さい。
そして敷地内で何かしていたら学校と警察のお話してまた居留守です!
もう対応しない‼︎と決めたらとことんそれをして下さい。
1回でも対応したら駄目です!
とことん居留守と何かしたら学校と警察です!
頑張って下さい😭😭- 3月16日
-
にこ☆
本当にありがとうございます😭
今日も困り果てて、母に電話をしたら逆に怒られちゃって…💦
昔からそんな子はいるし、私が断り続ければ良いだけとか言われて…😢
それすらも限界なのに身内にまで言われてグッタリです…
息子自身、小さい時から嫌いな子とか苦手な子って居ないんですよね💦基本みんな大好きってタイプです😂
その子の良い所とか見つけてて、お友達の話をする時はそういう話をしてくれます🤲´-
この子の場合も寂しいのかな?
ママとパパも赤ちゃんいるから遊んでくれないのかな?
僕が一緒に遊んであげれるならみたいな変に上からタイプです😂💦結局流されるんですけど笑
夫に早速、もし行くのであれば学校の人も一緒にと言ってみました💦
しかし、夫はこれ以上大事にするのは…って今は話が平行線です…
動画っていう証拠をもう少しためるためにも頑張ります😭
(癇癪酷い所さえ取れれば毎日のルーティン動画はコンプリート出来ます😂)- 3月16日
-
てんてんどんどん
お母さんはきっとにこ☆さんの優しさを知っているから怒ってくれたんだと思いますよ😔放置子には優しさを見せたら終わりを知っているんだと思います。
息子さんは誰に対してもその人の良い所を知ろうとするのは素晴らしい事です。きっとにこ☆さんの優しさを受け継いだんだと思います。
大事ってそれは言い方失礼ですが、ご主人様が留守の間に全てにこ☆さんが対応している事、そのにこ☆さんがもう限界と言って助けて欲しい人に大事にしたくない…そんな突き放された言葉を言うくらいなら、仕事を休んで学校にどうにかしろ!って言いに行けって思います😟
にこ☆さんは赤ちゃんいる中あらゆる場所に相談したのに…
ひとまず今日から居留守です。
敷地内を荒らされたら動画+酷ければ学校、それでも何もしないなら警察に言って良いか学校に一言断ってから警察が良いです。
何もしなければ諦めるか酷くなるかのどちらかになります。
優しい態度は今後一切しない、突き放す覚悟で春休み頑張って下さい😢- 3月17日
-
にこ☆
本当にありがとうございます😭✨️
急展開があり、なんとか解決しました💦
少しモヤってますが、今のところは様子を見ていこうと思います😭✨️- 3月18日
-
てんてんどんどん
解決出来たのですか‼︎‼︎‼︎‼︎それは良かったです😭😭
今は全て納得出来ないかもしれませんが、ひとまず良かったですね🥲
遅くなりましたがグッドアンサーありがとうございます🥲- 3月18日

はじめてのママリ🔰
ひぇぇ💦お疲れ様です😭
親御さんは何と?
-
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
親御さんから毎回何もありません😂- 3月12日

ほむら
ガンガン児相に連絡していいと思いますよ。
放置子なのか、家に帰りたくない理由があるのか(虐待されるなど)
前記のような理由があるなら、児相に入ってもらって観察してもらったり、最悪引き取ってもらわないとだし、まともな親なら、児相が何度もきたら、その子にもちゃんと対応したり躾するようになるのでは…
-
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
その子が言うには、産まれたばかりの赤ちゃんがいるから、家に居るなと親に言われたって言ってるんですよね💦
本当かどうかは分からないですけど💦
今日の買い物もママと行くとお金が無いからダメだって言われるけど、他の人が買ってくれるなら良いって言ってると言うんです😂
普通なら子供の嘘かなって思えるんですけど、お母さんが日本の方じゃ無くて、失礼ながらもお国柄そういう所はあるかもと夫に言われて納得してしまいました💦
学校も担任の他、児童専任が入ってるんですけど、学校なら児童専任の方が良いですよね💦
正直、息子以上に言う事聞かないし、癇癪も酷くなってる気がするので本当にグッタリです😭- 3月12日
-
ほむら
にこさんが他人の子を躾したり、子育てする必要はないので、しかるべき機関に相談し、対応した方がその子のためにもいいと思います。
他人に乞食してこの先も生きていくことしかできない子になってしまいますし、良い思いさせたから、これからもずっとこれが続きますよ。
家から追い出してるとしたら、虐待ですし、買い物についてくる、親に家に帰るなと言われてるのを聞いた時点で児相電話してよかったと思います。- 3月12日
-
にこ☆
ありがとうございます😭✨
児相までは大袈裟なのかなと思っていて、私自身に耐性が無さすぎるのかなと凹んでいたので、気持ちが軽くなりました✨
やはりもう一度相談してみようと思います😭- 3月12日
-
ほむら
こういうことがあるたびに通告していいと思います。
もし、家で虐待やネグレクトがあるなら、ちゃんと介入してもらうべきことなので。
大袈裟かな、という気遣いはその子のためにならないと思います!
そもそも、児相は子どものための機関で、言ったら悪いところではないですからね。- 3月15日

はじめてのママリ🔰
お家まで送りますね…。
-
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
慌てていたのもあり、家まで送る選択肢がありませんでした💦
次からは(無いと良いけど…)そのようにし、家に帰りたがらなければ平日は学校、休みの日は児相に相談しようと思います😭- 3月12日

退会ユーザー
コメントも読みました!
家まで来て、買い物にも着いてくる、お母さんは話にならないのならお父さんはどうでしょう?
あったこと、その子が言っていたことを伝えて、次あれば児童相談所に連絡しようかなと思ってます。と私だったら伝えます😭
子ども自身に罪はないけれど、癇癪を起こせば何とかなると言うのも問題なのでキツく言うこと、また親御さんにも今日は遊べないと伝えること。無理そうなら児相、学校挟みます💦
-
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
他の方へのお返事まで目を通して頂き、感謝します🙏✨
実はお父さんも…ん?って感じに思ってしまったんです💦
夜に締め出されてうちに来た事があって、説得して家に連れ帰ったんですけど、その時の反応が引っかかってしまっていて💦
私と別れてすぐにその子が大泣きしたので、手もあげたんだと思っていて…
おばあさんも一緒に住んでいるようで、おばあさんとも話をしてみた方が良いのかなとも思ったんですが、いついるか分からないんですよね…💦
息子の他にも仲の良い子のおばあさんと交流があるんですけど、その人のおばあさんと仲が良いそうなので、もしかしたら話しわかってくれるかな?とも思ったんですけど💦
やはり学校か児相ですかね😭- 3月12日
-
にこ☆
すみません💦お父さんの反応というのが手をあげてたというものだけではないです💦
連れ帰った時に、子供を心配する様子も無く、私に対しても一切何もありませんでした💦- 3月12日

はじめてのママリ
夫が学校務めです。
正直なところ、、、学校がやれることは少ないです。相談されれば動きますが、お子さんの担任の先生が言われていることくらいしかありません💦学校に言えばなんとかなるってイメージはあるかもしれませんが、学校外、さらには下校後のことなので。学校での態度なども悪ければそこも合わせて言えるけど、言うことしかできないとのことでした。
他にも「困っている親御さんが放置子の親御さんに直接言えればいいけど、難しいだろうから児相や警察になるのかな。今回はネグレクトに含まれそうな感じだから児相が動かないのはモヤモヤするね。」と言っております💦
こんな感じでほとんど学校は動けないので、あまり学校に期待しない方がいいかもです(・_・;)
-
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
学校関係の方からのご意見とても有難いです😭
私家族が引越して転校してきたばかりというのもあったので、
まずは状況把握というのか、流石に夜寝る前のできごとは学校に報告しておいた方が良いかもしれないって事でまずはご報告っていう形でしていたんですが、
担任の先生や学童専任の先生とお話をさせていただいて、勝手に期待をしてしまっていた部分はありました…💦
今は溜まりに溜まったものが爆発しつつあり、私自身ほんとに限界で…💦学校にも言っちゃいました😂
ほんとに毎日来るので、毎日とんでもない事があるんですよね💦下の子を起こして抱っこして、駆け付ける毎日です😭
失礼ながら息子より丁寧に何度も説明してると思います😭
児相はそこまで緊急性を感じないから学校に指示を仰ぐように言われたんですけど、こうなると警察でもいいんですかね😭- 3月13日
-
はじめてのママリ
学校に連絡するなってわけではないので大丈夫ですよ☘️
夫が言ってたのは、遊ぶなら家のルールに従わないと無法地帯になっちゃうから約束は大事とのことです!←こういう問題がたまに学校にきますが、親同士で対応してくれ〜とのことです。
何かあったら警察でいいと思いますよ🌟それか旦那さんにうちにはうちの決まりがあるから守れなかったり、家の前で騒ぐならもう来ないでくれっと相手の子にガツンと言ってもらうのもありかなと思います。でもかなり限界に来ていると思うので、即警察でもいいと思います。
通報後の息子さんへの声かけも慎重になりますね。引越してきてすぐの少し心細いときに近づいてこられたら誰でも嬉しいし、好きになりますよね。息子さんからしてみたら根は悪くないやつなのにって感じでしょうね🥲大人ならアンテナが働いて「うーん、少し距離おこう」ってなるけどまだ幼い子にはなかなか難しいですよね。- 3月14日
-
にこ☆
ありがとうございます😭✨
いや、本当に家のルールがありますよね💦
家で遊ぶならこちらのルールを守らないといけない。何度説明しても言うこと聞かないので家で遊ぶのはダメって事にしたんですが、これが本当にしつこくて、「なんでーなんでー!ギャー!!」ってうちのドア蹴りながら癇癪酷くて話にもならない時が増えました💦
外では息子に必ず約束守るように言いますが、その子に振り回され、守れないようになってきてます…息子には怒りますし、約束守れない場合は次の日は友達と遊べませんという約束です。
状況によっては1週間とかにしようかと思ってます…
それとは別にその子は毎日来るので断るのにも大変なんです…
ダメだよ!遊べないよ!これが酷い時は1日数回です…放課後の2、3時間なのに…
夫にもお願いしてますが、週一しか休みがなく、その時はガツンと言って強制終了って感じになりますが、また翌日からリセットって感じです😭
もう本当に無理です…- 3月14日
-
はじめてのママリ
その放置子くん、アスペルガーとかなにか持ってそうですね😓
息子さんは頑張って約束守ろうとしてるんだろうけどうまく身をかわせないんだろうなと思うと、なんとも言えない気持ちになります😢にこさんでさえ、こんなにも苦戦しているのに息子さんひとりで相手するとなるとそりゃ振り回されちゃいますよね。
かと言ってズルズル遊んでいいわけじゃないし、癇癪起こされてもイライラするし…。
やれることはやりきっていると思うので本当に警察に通報でいいと思います💦児相に事情を話してから警察へ通報なのか、もう直接通報なのかは分かりかねますが、もう行動に出られていい気がします。今は一刻も早くにこさんや息子さんがゆっくり出来る時間が必要です😊✨
何も力になれずですいません💦- 3月14日
-
にこ☆
遅くなってすみません💦
ありがとうございます😭✨️
私が思うには、下の子が産まれて精神的なものもあるのかな?とは思いました💦
元々わんぱくな子ではあると思います💦
学校生活だと、おそらくうちの子の方が問題がありそうなので、そこでも判断されてそうな気もします💦
あれから、役所の方にも相談しましたが、メインは学校になるそうです😭
1日だけ家に来ないでホッとしたのもつかの間、今日は既に3回来て迷惑行為もされてます😭- 3月16日
にこ☆
コメントありがとうございます😭✨
もう既に悪化してる気がします😢
買い物中心で書きましたが、最初と買い物終わりで家に来て家の中で遊びたいという攻防戦もあったので😭
何言っても、「なんでー!なんで!ギャー」って感じで癇癪凄いんです😭💦
その子を送り届ける事は頭に無かったです!ありがとうございます🙇♀️
しかし、怒ると何時であろうが外に出すような親なんでどうなんだろう💦って思いました💦
買い与えたものに対しては今更イライラ来てます💦
前にも似たような事があったんですが、向こうの親からはなんにも言われてないので💦
はじめてのママリ
親があまり言ってこないならなおさら電話していいと思います。
他人の子にできることってないですよね、義理もないし!
本当にめんどくさいし嫌ですね😭
にこ☆
ありがとうございます😭✨
大袈裟すぎるかなと悩んでましたが、気持ちが軽くなりました😭
本当にそうですね…
母にも同じ事言われました💦
息子も大好きなお友達ですし、約束守ってくれれば全然良いんですけどね😭