
コメント

カバゴン☆
おもて、出てきたんやなぁ〜だと思います!
暖かくなってきたから外に出てきたんやなぁ〜
だと思います!

けいかなママ
おんも とも言いますね!
おもて(表)=外という意味ですね!
夫は関西出身、私は関東出身ですが、私の祖母も母も、おんも来たねとか、おんも行こうねーとか、よく私の子供たちに言います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私の祖父母も、雪降ってるからおもて見ておいで〜などなど、
外のことを“おもて”と言うので
おもて=外 というのは頭にあったのですが
おんも や おも など関西圏の中でも地域によってほんとに色々なのですね〜☺️💭
教えて下さりありがとうございます!!スッキリしました☺️✨🙏🏻- 3月12日

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
おもて=外にって意味かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おもてのことを おも とも言うのですね☺️🙏🏻
方言って色々ですね✨
教えてくださりありがとうございます😊- 3月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどです😂🙏🏻✨
おもて のことを おも という方言?なのですね💡
スッキリしました!!ありがとうございます☺️🙏🏻