
労災や保険について詳しい方いますか?友人の旦那が脊髄損傷で車椅子生活に。労災や補償について調べているが、具体的な情報が不明。障害の度合いによる補償や申請について教えてください。
労災や保険について詳しい方いらっしゃいますか??
少し長くなります。
友達の旦那が年末にトラックから落下し夜中10時間放置され
脊髄損傷になりました。これからは車椅子生活と言われています。今はリハビリセンターで半年くらい入るみたいです。
親戚の会社みたいで訴えてお金貰うとか出来ないとあまり労災について説明がないので分からないと言っており子供も2人いてまだ保育園の子なので少しでも助けてあげたいと調べてみたのですがなかなか難しく、わかる方教えていただきたいです。
今のところ言われているのはお給料の70%くらいは労災で入るのと残りの30%は会社で負担してくれるみたいです。
障害の度合いがわかるのがリハビリが終わってからだと思いますが、その後他に申請など出来るのでしょうか?
わかる範囲で大丈夫です。
教えいただけないでしょうか🙇♀️
- ひかる(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ
実家が社労士事務所です。
こういった労災案件、とにかく揉めます。会社側がきちんと説明してくれない場合、管轄の労働監督署に電話をしてみて、助言をもらうことをおすすめします。
もしくは、お近くの社労士事務所に電話して相談してみてください。
慰謝料や損害賠償なども視野に入れる可能性がある場合は弁護士になりますが、私としてはそういった会社は潰れてくれた方が良いと思っていますので(そうやって同じように事故を繰り返す会社をいくつも見てきたので)弁護士の利用を前向きに検討されてもいいかと思います😊

はじめてのママリ
追記ですみません。
会社側と合わせて100%の保証をする、ということは、これは会社としては相当な過失であり、監査に入られるのを恐れている可能性が非常に高いと思います。
コメント