
子どもが庭で遊んでいて大きな声を出し、隣のアパートから注意されました。怒鳴り声が聞こえる家に怖さを感じ、自分も反省しています。
質問ではないのですが、誰かに聞いてほしくて…
さっき庭で子どもが遊んでいて、大きな声を出してました。
そうしたら、裏のアパートから「うるさいぞー!!!」という声が聞こえました💦
子どもを急いで家の中に入れました
もう少し静かにしなさいと注意しなかった私も悪いとは思って反省してます。。
しょっちゅう子どもへの怒鳴り声が聞こえる家の方で、なんだか怖くなってしまいました。。
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

とり
昼間なら外だし騒いでも多少いいと思いますけどね~😣
早朝や夜に集合住宅で壁が薄いのに部屋で騒いだり、マンションの廊下を騒ぎながら走るとかは嫌ですけど…
住宅街ですかね?
昼間に騒げなかったらいつ元気よく遊んだらいいか分かりませんよね😂
しかも怒鳴り声がよく聞こえる家の人からうるさいとは言われたくないですよね!

なーさん
一軒家ですか?庭で騒いでても敷地内なら問題ないと思いますが、、、。裏はアパートなんですね。さすがに引越し挨拶には行ってないですよね?
-
ママリ
コメントありがとうございます🥲一軒家です!!
敷地内の庭で遊んでました🥲
裏のアパートには引っ越し挨拶は行ってないです💦- 3月12日

ママリン
えっ、休日の昼間😥
うわぁ〜、気をつけてください。
-
ママリ
コメントありがとうございます🥲
気をつけます😭😭- 3月12日

はじめてのママリ🔰
夜勤で寝ていたのかもしれないですね💦うちの旦那も夜勤のときは外ではしゃぐ子供の声にイラついてたりします💧
でもじゃあいつ元気に遊べばいいの?って感じですが😥
-
ママリ
コメントありがとうございます🥲そうかもしれないです🥲
ちょっとうるさくしすぎたのかな…- 3月12日

min
うちも夏休みとか庭のプールでかなり大きな声で遊んでいます🫢
一軒家の醍醐味というか、住宅街なら文句言われる筋合いないですよね。
言いやすかったのかもしれませんね💦
ヤンキーぽかったり、強面の旦那さん一緒だったら言われないのかも。。
-
ママリ
コメントありがとうございます😣
私も一軒家だし昼間だったので、油断してしまいました😭
言いやすかったのかもしれませんね…- 3月12日

イチゴスペシャル
私も隣から言われて、
誰かが通報して、
警察きたことあります!
めっちゃ怖いですよね。
何で昼間なのに遊ばせたらいけないの?
子供は静かに遊べるわけない💦💢って毎回思いますし、
私の見た目で判断してたらイライラしちゃいます💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
警察来るのは怖いですね💦
自宅敷地内なのになんだか不自由です😥- 3月13日
ママリ
コメントありがとうございます😥こんなこと初めてで…💦
住宅街です。。
夜はうるさくしないよう気をつけてますが、昼間なので油断してしまって🥲