※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量が心配です。5ヶ月から始めていて、最近は足りないのか泣くことも。追加で食べさせたけど、あげすぎはよくないでしょうか。ミルクは240を3回、離乳食後は180を飲んだり残したり。

離乳食の量の正解がわかりません😭
生後5ヶ月から離乳食を始めていて、
今6ヶ月で、今日の献立だとしらす粥(ご飯30gしらす10g程度)かぼちゃ15gとほうれん草15gを混ぜたもの、ヨーグルト15グラムにりんご15gを混ぜたものをあげました。

好き嫌い無くよく食べる方で最近は食べ終わると足りないのかもっと食べたいと泣きます😭
今日は泣かれるのに心が折れてしまって追加でにんじん15gと大根15gを混ぜて食べさせてしまいました、、

あまりあげすぎるとよくないのでしょうか、、、


ミルクは240を3回と離乳食のあとは180を飲んだり残したりという感じです。

月齢の近いママさん教えてください😭

コメント

のママみ

離乳食お疲れ様です

ママの離乳食が大好きなんですね😊✨

1人目が同じでした!4年前の出来事で曖昧ですが💦野菜ならお腹に負担があまりかからないらしい?と聞いて同じように野菜を追加であげてました!

タンパク質は必要量以上あげると消化に負担がかかると聞いたので避けていました

悩みすぎて栄養士に相談行ったんですが必要量以上あげるなとそれしか言われず解決するどころか悩みすぎてママリで同じように質問しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりタンパク質の量は要注意なんですね!
    私もお野菜中心にあげてみようと思います😭

    • 3月16日