![ちょろキュウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。ストックが被ってしまい、量が多くなってしまった場合、たべすぎになるでしょうか?来週からタンパク質を初める予定です。同じ経験の方、教えてください。
今5ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど離乳食のことについて質問させてください。
10倍がゆ25g
人参15g
カボチャ10g
麦茶15g
初めてから2週目で
最後の方のストックが被ってしまい組み合わせがこうなってしまっただけなのですが、これはたべすぎですか?
ちなみにまだタンパク質は初めていなくて来週から始める予定です。
同じような方いれば教えて頂きたいです。
- ちょろキュウ(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
同じく離乳食始めて2週目です😊
10倍粥 20ml
にんじん 10ml
さつまいも 5ml
ほうれん草 5ml
麦茶 ちょっと
なので同じくらいかなと思います✨
ちょろキュウ
回答ありがとうございます😊
野菜って何種類も同時に食べさせて良かったかな?とか思いながら考えてました💦笑
姉妹のまま
あれ、ダメでしたっけ?笑
1日に新しい食材1つだけならいいかなーって感じで進めていました😅