
コメント

ま
私一人目の時も今の2人目の時も全く栄養など気にせずあるものを食べてました😂1人目は無事に標準で生まれてきましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
私も1人で食べる時多いです!
食欲あれば照り焼きチキン、和風パスタ、あんかけうどん、チャーハンとか作りますが食欲無い時はシャケフレークとお味噌汁、ミニトマトとかです😇😇😇
あ、のりたまも😂
妊娠中でも飲めるサプリ飲んでます(*^^*)笑
-
ママリ
作れるご飯のレパートリーが多く羨ましいです🥺トマトとか洗うだけで食べれるものも楽でいいですね😊サプリの活用も検討してみます🥰
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
初期だけは張り切って栄養考えて作ってましたが、中期以降は好きなものばかり食べてました🤣
納豆とか豆腐とかあたりは簡単でタンパク質?もとれるので2日に1回ぐらいは取り入れてました!おすすめです!
-
ママリ
納豆私もよく食べます☺️納豆を食べると栄養を摂った気になるんですよね😌笑
お豆腐もそのままでも食べれますし、色々なお料理に使えそうで家にあると助かりそうですね🥰- 3月12日

はじめてのママリ🔰
私は、味噌汁にご飯入れて雑炊と洗ったトマトとかにしてます。野菜をとった気持ちになっています。
-
ママリ
トマトは洗うだけで食べれるので良さそうですね😊お味噌汁も体に良さそう🥰
- 3月12日

あか
1人の時は適当に残り物食べたりインスタントのもの食べたりしてました!
自分の分だけ作るのはめんどくさかったので😅
-
ママリ
1人分だとインスタントとか簡単な物に頼りたくなりすよね😂
自分の分だけになるとどうもサボりがちです😂- 3月12日

ママリ
自分のご飯のみだったらやる気ないので(笑)、つわり終わってからは適当チャーハンとか、適当うどんとか…です😂それすら面倒なときは冷凍パスタをチン+ミニトマトとか食べたりもしてます(笑)
-
ママリ
うどんも家に常備しておくとササっと食べたい時に食べれそうですね😊パスタすら茹でるの面倒なときありますよね😂
- 3月12日

はじめてのママリ🔰
朝昼兼用でほぼ毎日味噌汁かけご飯orトースト2枚食べて夜は普通にある程度バランスよく食べてました🤰🏻

ぽぽぽぽーん🐰
私も料理は得意じゃないので、1人の時は弁当や惣菜を買ったりしてます😅

くまこ
私は妊娠中、たらこパスタが異常に食べたかったのでキューピーのあえるだけのソース買ってダイソーのレンチンでパスタできるやつでたらこパスタ食べてました。
あとはこれもダイソーで温野菜メーカーを買ってテキトーな野菜を入れてレンチンして好きなドレッシングかけて食べてました。魚肉ソーセージやサラダチキンがあると満足感もあります🙆♀️
わかめご飯とかカップラーメンとかも無性に食べたい時があってわかめふりかけとカップ麺も常備してました🤣
ママリ
なんと😳あまり気にしすぎて神経質になるのもかえって良くないのかもですね。。。2人目も楽しみですね🥰🥰