妊娠8週目で、茶おりが出ていると投稿したものです💦昨日夜中に茶おりが…
妊娠8週目で、茶おりが出ていると投稿したものです💦昨日夜中に茶おりがではじめ、昨日夜風呂に入ると色が濃く量が増えたような気が💦子どもの寝かしつけをして、一緒に寝てて今起きました。トイレにいったら茶おりは止まってる?のかティッシュについていなかったのですが、すごくお腹が張っています。心配なのであさイチで病院を受診しようとおもいます。
そこでなのですが、明日は午後に子どもの集団検診があります。病院の先生に問題なしと言われれば私が連れていく予定ですが、安静をいわれた場合旦那に行ってもらってもいいと思いますか?
今まで数回集団検診に行きましたが、父親が連れてきてる人は見たことがなく、夫婦で来てる姿も見たことありません💦ちょうど主人が休みなんですが、頼むのは可哀想でしょうか(>_<)💦
- あさまま
コメント
CH
気にしなくていいと思います!!!
私だったら旦那に行ってもらいますね♪
じゅんさん
お願いしていいんじゃないかな?
私が切迫の間、小児科受診とか歯医者とか予防摂取は、旦那が行ってくれていました。
ちなみに、上の2人は私の連れ子ですが
遠慮なくお願いしました。
-
あさまま
ありがとうございます(^^)
素敵な旦那様ですね♥♥私も旦那にお願いしました(^^)- 1月17日
MOMO
集団検診も結構体力いりますし、旦那様にお願いしていいと思いますよ!
-
あさまま
ありがとうございます(^^)
旦那にお願いしました❗行ってくれましたー🙌- 1月17日
あんぱんまん
あさままさんが、何を優先するのかだと思います。
仮に安静指示出た場合、お腹の子を案じてご主人に頼むのか、ご主人の事を考えてリスクを犯してまであさままさんが行くのか。。
確かに子どもの集団検診にパパが1人で子どもを連れてくる姿はそうそう見ないです。
だけど、ママが連れてこないとという制約があるわけじゃあないので、旦那さんに理由(考え)をちゃんと伝えた上で相談してみてはどうですか?
もし、嫌だと言うなら、集団検診の時の連絡先に電話して相談するなど……
してみてはどうでしょうか(^ω^)
-
あさまま
ありがとうございます(^^)
旦那にお願いしました❗快く引き受けてくれました♪
安静じゃなくてよかったんですが、やっぱりきつくて(>_<)💦- 1月17日
あや
うちは集団の歯科検診の時旦那に行ってもらいましたよー!
たまたま休みだったし、旦那も親なんだから当たり前です(´ω`)!
優しいパパだねーと褒められたようで嬉しそうでしたよ笑
-
あさまま
ありがとうございます(^^)
優しい旦那様ですね♥
私も旦那にお願いしました♪- 1月17日
あさまま
ありがとうございます(^^)
旦那にお願いしました✴快く引き受けてくれました❗
CH
よかったです(^-^)♪