

あき
克服していません😭😭😭

退会ユーザー
どうしてそう言う行動になってしまうのか、お子さんによって違うと思うので、療育行かれているのなら、療育でアドバイスをもらうのが1番かなと思います!!その子の特性や性格にもよると思うので!
あき
克服していません😭😭😭
退会ユーザー
どうしてそう言う行動になってしまうのか、お子さんによって違うと思うので、療育行かれているのなら、療育でアドバイスをもらうのが1番かなと思います!!その子の特性や性格にもよると思うので!
「おもちゃ」に関する質問
小学生(低学年)のお子さんをお持ちの方、相談と愚痴を聞いてください😔 長いです😭 子供が友達と遊ぶ約束をすると基本的にうちで遊ぶ事になります。 正直、これも苦痛です。最初から禁止にすれば良かったと思っています。 …
一歳半健診の問診票で、 呼ばれたら後ろ振り向きますか? とありますが。 確かに名前を呼べば振り向くのですが、 テレビやおもちゃで遊んでるとたまに、振り向かない事あります💦 あるあるなのでしょうか?振り向くに、…
先日児童センターに行った際、ボールを入れるおもちゃで娘が遊んでいたら2歳ぐらいの男の子が横から来て一緒に遊び始めました。それは微笑ましく見ていたのですが、娘がボールを入れようとしたら急に怒ってボールを持った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント