※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

日本脳炎の予防接種、3歳で受けるのが一般的ですが、蚊に刺される心配はありますか?副反応で急性脳症になる例もあるので不安です。

日本脳炎の予防接種、
わたしの地域では3歳で初回接種が一般的なのですが
3歳までにも、蚊に刺される機会ってあると思うのですが大丈夫なのでしょうか?
今日暖かかったからか、家に蚊が居て不安になりました。
あと、ママリの過去質問で日本脳炎の予防接種受けて副反応で急性脳症になったという例も聞き、打つも打たないも、色々こわくなりました。

コメント

🐬

全ての蚊が媒体になるわけではないので、そんなに心配ないかなと思いますよ🤗
豚→蚊→人なので養豚場などが近くにあれば早めにした方がいいと思いますが、そうでなければ3歳〜が多いかと思います
蚊も全ての蚊が媒体となるわけではなく、特定の種類の蚊が媒体となるそうですよ👀
副反応に関しては日本脳炎に限らず、重篤な副反応を起こす事もあるので全てのワクチンにそのリスクはありますね💦
ただ、重篤な副反応を起こす確率よりワクチンなしで後遺症を引き起こす可能性の方が数値的には高いと思いますよ👀

こちゃま

私の所は6ヶ月からの接種を推奨している地域なので
6ヶ月の時に接種しました!
先生と相談してみてもいいと思いますよ☺️

チシャ猫

日本脳炎がが流行った地域が6ヶ月からの摂取だと聞いた気がします🤔