※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

母乳が出ず、赤ちゃんが吸いづらい状況で悩んでいます。完ミに移行するべきか悩んでいます。助けてください。

助けてください。。。
初産で完母希望だったのですが出産し、入院中に完ミに変えた方いらっしゃいませんか?(>_<)

乳首の形、赤ちゃんの舌がうまく前に出ず吸いずらい、なにせ母乳がでない。マッサージがんばって片方が滲むくらいです。
入院中でまだ数日しか経ってないのに涙が止まりません。
ワクワクしていた育児も帰ってからしんどくなるのではと思って不安で不安で仕方ありません。

母乳は栄養が良い。私の身体にも出した方が良いのかなと思って頑張ろうと思っていました。
赤ちゃんも口を開けようとする姿も出てきて私の不甲斐なさに泣けてきます。授乳の時間が怖いです。。。


助産師さんも、一生懸命教えてくれますし励ましてくれますが苦手な助産師さんが少しキツくメンタルが持ちません。。。


ここはスパっと諦めて、助産師さんに「完ミに移行したい」と伝えても良いのでしょうか。😭

コメント

🍼🌈(26)

待ってください!初産で入院中ですよね??まだまだでなくて当然だと思いますよ😭😭😭初産で最初からピューピュー出る人なんていませんし赤ちゃんも最初はみんな下手です😭😭

  • ママリ

    ママリ


    頭では分かってるのですが、辛すぎて、、泣いてしまいます😭
    帰宅してからの生活を考えると憂鬱で、、、
    出なくてもとにかく吸わせる事だと言われてるのですが
    その行為さえも赤ちゃんもまだ積極的ではないので泣き叫んで嫌がる姿が苦痛になってしまっています😭😭

    • 3月11日
  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    私も出ないタイプで上の子は1ヶ月でリタイアしましたが、下の子で頑張ろうと思って泣かれても何しても吸わせてたら出るようになったし赤ちゃんも上手になりました!!
    もう辞めたい気持ちが強いならやめればいいし、頑張って飲ませてあげたい!と思うなら頑張ってみたらいいとおもいます✨✨

    • 3月11日
yu

伝えてもよいと思います❗️私ははっきり、もう母乳はいやです、ミルクにしますと伝えました。入院中、マッサージされたり苦痛で仕方なく、はっきり言いましたよ🥺
ママが元気なのが一番ですから❤️無理なさらないでください✨

  • ママリ

    ママリ


    とにかく苦痛です😭
    辛すぎて、今後どうしていいか自分でも分からなくなってきてしまいました😭
    この後授乳の時間なので助産師さんに伝えてみます😭

    • 3月11日
  • yu

    yu

    わかります、苦痛すぎますよね😭わたしは赤ちゃんの前で泣いたり辛い顔をしてるより、笑顔の方が絶対いいと思ったらすぐ決断できました❗️ミルクにしてから毎回ニコニコ、授乳の時間が幸せでしたよ✨パパにも気軽に頼めますし🤣

    • 3月11日
はじめてママリ

あたしは強い完母希望でした。でも入院中から子供もうまく吸えず、あたしもなかなかうまくあげれず、母乳も出ず、毎日苦戦してました(^_^;)
最初は混合で頑張ってましたが、授乳が苦痛になり、突発性難聴になりました。
自分(母親)が元気じゃないと、子供の育児ってできないんですよね。。
母親が元気やと子供も元気になる!と周りの方に言われて、完ミに切り替えました。切り替えるまでにすごく悩んで時間かかりましたが、変えてよかったです!耳も治りましたし、なにより気持ちも楽になり、育児も楽しくなってきました!
なので、全然切り替えても問題ないですし今のミルクは最強です!!!
辞めて、好きなもの食べれるし飲めるし。自分以外に預けれるしあたしはメリットだらけでした!!😁

こちゃま

私も母乳の出が悪く毎日
泣いてばかりでした😢
助産師さんに相談したら
そんな思い詰めるくらいなら母乳辞めよ!
ママの心の健康が大事!
母乳、母乳ってみんな言うけど
完ミで育ててる1人いっぱいいるよ☺️
って言ってくれて
入院中からミルクでしたよ☺️

ママりん

私は言い出す勇気はなく入院中だけ頑張ってるフリして退院1日目から完ミにしました!
1年くらいしかしないものに頑張るの面倒くさかったので😓笑
それで歯が生えてきたら噛まれて痛いとか、次は断乳とか…
完ミ楽ですよー♪
旦那もあげられるから週末1日だけ夜間お願いして爆睡してました。

伝えられるなら言ってもいいと思いますよー✨

はじめてのママリ🔰

ミルクも栄養あるから大丈夫ですよー✨
赤ちゃんとお母さんが授乳時間が苦痛になるなんて悲しいので、楽しく幸せに過ごせるならミルクOKだと思います✨

ミルクティ👩‍🍼

伝えても良いと思います🥺
1人目の時、母乳育児希望していましたが、上手く吸えずに泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて生後3日で完ミにしました🥲
お互い泣きながら授乳していました😭
ミルクだと上手く吸って満足そうに飲んでいたので、この子にはミルクのほうが良いのかと思ったので、完ミにしたのもあります😅
完ミにして良かったと思いました😂
凄く気持ちが楽になりました🥹
なので、2人目と3人目、初めから完ミです🤣
2人目は3日間、NICUに入っていたので、その間、母乳を飲ませていましたが…💦

ママリ

回答下さった皆様。お返事と御礼が遅れてしまいすみません💦そしてまとめてお返事させて頂きます(>_<)

結局、あの後ナースコールで「相談したいことがある」と伝え部屋まで来てもらいました💦
自分のメンタル的に母乳でがんばれない。ミルクに頼りたい。と言ったところ、助産師が「夜は考えこむ、明日の朝になったら考えが変わる」「母乳止めたいの?止めるなら薬飲まないと止められないよ?」「母乳で育てられなかった。と後悔するかとしれないよ」と言われました😓
たまたまその日の夜勤の助産師が苦手な助産師でその方に話をしたのですが、案の定さらに追い討ちをかける事を言われて、、、メンタルがやられていました🥲🥲

沢山の方にコメント頂き、母乳育児でこんなにも悩んでる方がいるだ。と思いとても気持ちが楽になりました😭💦
そして励ましてくださり有難うございます🥹産後10日目ですが、少しずつ前向きに生活できるようになってきました(>_<)
本当に有難うございます😖