※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもが掴み食べで苦戦しています。スティック野菜やおやきを与えているが、一度に口に入れてしまい、大きい塊を丸呑みしてしまう。スティック状の食べ物を与えるべきか、小さめにちぎって与えるべきか、上手に食べさせるコツを知りたいです。

9ヶ月の子どもで、掴み食べの練習でスティック野菜やおやきなどに挑戦しています。
掴んで食べようとしますが、全部一度に口に入れてしまって喉に詰まりそうで😅
モグモグもあまりしないので、大きい塊を丸呑みしてしまいます💦
結局小さめにちぎって、掴ませて食べさせています。

掴み食べの練習としては、一口大に噛みちぎることが出来るようになるために、やっぱりスティック状の物をあげていく方がいいのでしょうか?
それとも、一口大のものを掴ませて食べさせるのでいいのでしょうか?

また、スティック状の物を詰め込まずに上手に食べさせられるコツなどありましたら教えてください😀✨

コメント

ママリさん

その頃は同じくなんでも口に詰め込んで咽せてました💦
1歳になってからようやく一口ずつ噛みちぎれるようになりました☺️徐々にできるようになるので、今は1口サイズに千切ったものをあげるでいいと思います😊慣れてきたら、1口より少し大きくしたり、野菜スティックよりもおやきのほうが娘は食べやすそうです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳ごろから出来るようになったのですね😀
    一口サイズで練習してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
ゆき

9ヶ月のときは野菜スティックやおやきは全拒否でした😅
同じように丸呑みしてしまうので諦めました🤗
11ヶ月なった今、歯を使って食べれるようになった?のかおやきを食べれるようになりました✨
歯がかなり生えてきたおかげかな?🦷
なので無理に掴み食べをさせる必要ないと思いますよ😊
少しずつ食べれるようになります。
掴み食べはまだ早いのかもしれませんよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯がもう少し生えてくると上手に食べれるかもしれませんね!!
    少しずつ練習するようにします😌
    ありがとうございます😊

    • 3月12日