
コメント

ℳϊ♡
荻窪病院の産科に産後夜中に乳腺炎で高熱を出して受診した事があります。
どこの病院にも夜間だった為、受入れを拒否されましたが、荻窪病院の医師と看護師は電話対応も親切で受入れ後も終始良くしてくださり本当に助かりました。
小児科ではないので回答になってないかもしれませんが当時2ヶ月の娘にも良くしてくださり荻窪病院オススメです。

na
周りのママさんは、荻窪こどもクリニックや衛生病院の小児科に行ってると聞きます。
行ったことがないのですがかわさき小児科もよさそうかなと思ってます。
予防接種ならご自宅の近くの病院が通いやすくて良いと思います。
-
とりっぴ
荻窪こどもクリニックや衛生病院の小児科は私的に行きやすい場所なのでとても嬉しい情報です(*´˘`*)♡
かかりつけの小児科を決めたいのですが、まだ周りのママさんたちとの交流がなく、どこが有名?とかおすすめってことを全く知らなくて…(;ω;*)教えていただき、ありがとうございます♡- 1月19日
-
na
ちなみにこどもクリニックは、予防接種の同時接種を一回に2種類しかしないので、それでもよければと思います。衛生病院は分からないですが、他のクリニックだと4種類くらいは同時にするみたいなので。
荻窪の保健所の身体計測の時に交流会があるので、保健師さんや周りのママさんにどこの小児科に行ってる人が多いのか聞くとよいと思います^_^
予防接種や検診がてら何ヶ所か行ってみると良いかもしれないですね!- 1月20日
-
とりっぴ
予防接種が一度に2回までの病院もあるんですね(゚o゚;; こどもクリニックは遅くまでやってるみたいで魅力的でしたが色々あるんですね!😥かわさき小児科も雰囲気が良さそうで行ってみたいと思いました( ¨̮ )♪
交流会があるんですね(゚o゚♡ 里帰りしてたので、3.4ヶ月検診から杉並のに参加するんで、出遅れた感があり不安ですが、いろんな方に聞いてみます!詳しい情報をありがとうございます(*´˘`*)♡- 1月20日
-
na
こどもクリニックの先生はよさそうだとは思います。まだ予防接種だけですが、予防接種の疑問には詳しく答えてくれました。20時までやってるのは良いですよね。
5.6ヶ月と9.10ヶ月検診は自分で予約して好きな小児科に行くので、色々行ってみるのもアリかと思います。
ちなみに保健所の身体計測は毎月木曜日にやってますよ。1月は昨日でした。- 1月20日
-
とりっぴ
5ヶ月以降は自分で病院予約して検診受けるんですね(゚o゚♡ほんと無知で…教えていただけて本当に助かります( ; _ ; )♡
聞いてばっかりで申し訳ないのですが、保健所の身体計測は毎月木曜というのは月に1回あるのでしょうか?- 1月20日
-
na
一歳6ヶ月健診は保健所か各小児科だったと思います。いずれも案内の手紙が来るので大丈夫だと思います^_^
保健所の身体計測は月一回で、次は2月16日(9時15分から10時15分まで受付)みたいです。保健師さんの訪問があったときにチラシをもらいました!荻窪保健センターの三階でやってます。結構混んでます^_^;5ヶ月までの子は交流会に参加できて、他にも保健師さんに育児相談もできます♪
身体計測は児童館でもやってますよ。
わたしも最初は何にも分からなかったのでわたしでよければ、よかったら聞いてください- 1月20日
-
とりっぴ
保健師さんの訪問!Σ( ¨̮ ) 里帰りしてたこともあり、3月までにいきますね♪と言われた以来まだ何も決まっていなかったので、まずは保健師さんに来ていただかなきゃですね(;゚∀゚)💦児童館の場所も全然わかってなかったです…😨
来月の日程教えて頂けて、よかったです😭ありがとうございます♡来月は行ってみたいと思います⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾- 1月20日
-
na
保健師さんの訪問では、いろいろ相談できますし、赤ちゃんの身体の発達も少し診てもらえました^_^産後の悩みも聞いてもらえます♪
身体計測のときに、保健センター管轄の児童館のイベントのチラシが置いてあったので、もらって来ましたし、区役所のホームページにもいろいろ情報が載ってますよ♪
子供産むまでは児童館が意外とたくさんあるなんて知らなかったです。- 1月21日
-
とりっぴ
保健師さんは子どものことだけじゃなくて、相談にものっていただけるんですね(*´˘`*)♡
確かに!区役所のホームページを見るのがまず大切ですね(;゚∀゚)今、見てみると意外と近くに児童館あってびっくりしました😅保健センター行ったら、私もチラシ探してみます☺️
小児科だけでなく、いろんなことを詳しく教えていただき、本当にありがとうございます(;ω;*)💓- 1月21日
-
na
とんでもないです。
児童館以外でも赤ちゃん向けのイベントも荻窪でたくさんやってますよ。子育てに慣れて来たらおでかけしてみても楽しいと思います^_^
児童館に行くと顔見知りができてよいです♪- 1月21日
-
とりっぴ
イベントもあるんですね(*'ω'*)♡びっくりするくらい知らないことだらけで…笑
早く心に余裕をもっていろんなとこに出かけて行きたいと思います(*˙˘˙*)♪
なにからなにまで本当にありがとうございました(;ω;*)💓ともさんにここでお会いできて、よかったです!毎日寒いので、ともさんもともさんベビーもからだに気をつけてください(*´˘`*)🙌- 1月21日

でんすけママ
阿佐ヶ谷の河北病院で出産しました。生まれてすぐに小児科へ連れていかれ、しばらく息子だけ入院していたので、小児科の先生とも色々お話しましたが、とても優しく、忙しいはずなのにとても親身になって話を聞いてくださいました。
正直看護師さんや助産師さんよりも優しかったです(^^;
小児科は建物も分かれています。
荻窪の隣駅になってしまいますが、良かったですよ♪
-
とりっぴ
河北病院もいいんですね( ¨̮ )阿佐ヶ谷にもよく行くので気になってました!教えていただきありがとうございます(*´˘`*)♡
- 1月18日
とりっぴ
乳腺炎の辛い中、受け入れてもらえないところが多いなんて…(;ω;*)私も乳腺炎よくなってしまうので、東京もどって乳腺炎なったら荻窪病院にお世話になりたいと思いました!教えていただきありがとうございます(*´˘`*)♡