※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お仕事

病院で補助職員はいますか?業務内容は?ハローワークで応募検討中。介護福祉士で難病持ち。体力は以前より不安定。薬剤部に興味あり。

総合病院でお勤めの方に質問です。薬剤部で、薬剤師ではなく補助の職員は現場におられますか?その職員の業務はどんな事をしていますか?
もし、支障なければ教えて下さい🥺
今、ハローワークの募集であったので、応募してみようかなと思ってます☺️
因みに私は介護福祉士で、難病持ちです。。。一応、先方には難病持ちと伝えて頂きました😅体力も病気の前よりは確実にないですが、薬剤部も興味がないわけではないので応募したいです🥺

コメント

みり

補助職員さんが薬袋を印刷し、内服薬も薬剤の棚から出して、全て一つのトレイに載せて薬剤師さんに渡します。

薬剤師さんが、それらに間違いがないかを一つずつ最終確認し、印鑑を押して患者さんへ薬の説明しつつ渡してます。最終責任者は薬剤師さんです。院内処方なので、いつも忙しそうな印象です💧

院外処方の病院なら薬剤部の業務も変わると思いますが😅

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊
    詳しくありがとうございます😊あくまで補助なので、最終確認は薬剤師さんですね☺️

    • 3月11日
deleted user

大きめな総合病院2カ所で薬剤師と働いてました😊

補助さんは
内服薬だと処方箋や薬袋、シールなど1人ずつ容器セットしてくれたり簡単なものは集めてくれたりしてました。

注射薬だと病棟ごとにまとめてこの点滴がこの数入りますという一覧が出るのでそれを集めてくださって薬剤師がセットして、、と言う感じでした。

他にもされてた気もしますが、大きくは薬品集めがメインでした。

そんなに難しく無い業務な気がします😊

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊
    難しくない作業ならまだ安心です🥺

    • 3月11日
  • はるママ

    はるママ

    何度もごめんなさい🙏
    どんな、服装で作業でしたか?私は病気の関係上、身体が熱くなると辛くなるので💦

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一つ目はケーシーという整体師みたいな服、二つ目は私服?にエプロンだった気が、、
    温度管理がされてるので室内はあつくないとおもいます😊

    • 3月11日
  • はるママ

    はるママ

    お返事遅くなりました💦その病院のHPを見ると皆さんスクラブだったので、もしスクラブなら涼しいので安心です😮‍💨こんな事考えなきゃいけないのが、嫌になります😭

    • 3月19日