※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月10日の離乳食で、たんぱく質をクリア。次は何をあげればいい?牛豚はもう少し先か。



生後8ヶ月と10日の離乳食についてです!

2回食です。たんぱく質についてですが、今は卵、ヨーグルト、白身魚(タイ)、鶏ひき肉、ささみ、鮭、マグロ、ツナ、しらす、豆腐、納豆、きな粉、豆乳 をクリアしています。

次は何をあげたらいいでしょう??

牛豚とかはまだもう少し先でしょうか?


コメント

ママリ

8ヶ月で食べられるたんぱく質だと…高野豆腐、かつおぶし、粉チーズはいかがでしょうか?

牛肉や豚肉は9ヶ月からなのでもう少しあとです。

  • ママリ

    ママリ


    お魚なら、ひらめ、かれいなんかもいいと思います。

    • 3月11日
S

下の子が8ヶ月と11日です✨
牛、豚は一応後期からなのでもう少し後かな〜とまだ保留してますが、月の後半に入ったらもうあげちゃうと思います笑

ほかのタンパク質だと、牛乳、高野豆腐、かつお節(鰹だし)、タラ、かれい、ヒラメはクリアしていて、
次、粉チーズ買ってこようと思ってるところです笑

タンパク質の分類じゃないですが、お麩も結構タンパク質豊富なんですよね🤔きな粉混ぜた粉ミルクで戻してフライパンで焼いてあげました笑
もうあげてたらすみません😅

はじめてのママリ🔰

粉チーズ、カッテージチーズ、鰹、鰹節、高野豆腐、大豆の煮豆(みじん切りにして)とかも食べられます。
牛豚は9ヶ月以降ですね。
高野豆腐はすりおろして準備しておくと、野菜スープなどの水分に混ぜてチンするだけで簡単にもどるし出汁でて使い勝手いいですよ😊