
赤ちゃんの睡眠不足で夜泣きが激しいです。遅い就寝が原因かも。生活リズムを戻すと改善するでしょうか?
赤ちゃんの睡眠不足について質問です💦
ここ2日間旦那さんと息子と友人宅で晩御飯を
食べて話してたら帰りが遅くなってしまい、
2日間とも寝るのが12時ぐらいになってしまいました。
睡眠不足と疲れのせいか今日は夜泣きが
激しいです。自業自得ですが。
それよりも早くいつもの生活に戻してあげたいのですが
自然ともとに戻っていくものなのでしょうか?
今日はいつもと変わらない生活をし
夜8時には寝かせたんですけど、
30分おきに泣き叫ぶように起きます😭💦
寝るのが遅くなってしまったりなどして
夜泣きが激しくなったとかいう方いますか?
いつも通りの生活に戻せばましになりましたか?
- Simayan.(8歳)

れんれん
わかります!うちも年末年始でくずれて12時ごろにねたらぐっすりかなとおもいきや夜泣きしました!赤ちゃんて不思議ですよね(^^; 次の日朝遅くなるわけでもなく同じ時間におきてきて同じくらいの時間に昼寝して普通でした!うちは3日目には夜泣きなかったとおもいます!

あーちゃむ
いつもと同じ生活にしたら自然とよくなりますょッ(*´ω`*)
赤ちゃんは環境かわるとよくなるとこですので
コメント