
正社員の介護の仕事を辞めて、バイトかパートか悩んでいます。旦那から正社員で働く気がないのか聞かれます。正社員で働きたいが求人が少ないです。周囲はパートか正社員か。
正社員の介護の仕事辞めて、今バイトかパートかしようかと思ってるですけど、旦那からほんとに正社員で働く気ないの?って何回も聞かれます
介護の時は、正社員の時短とかフルタイムで働いてたんですけど、週5日勤となると身体がきつい自分にも子供にも余裕がなくって🥲
正社員で働きたくない訳では無いけど、求人がほんとに無い🥲
みなさんパートですか?正社員ですか?🥹🥹
- ハチミツ🍯(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
正社員ですが、パートでぼちぼち働きたいなあと思いつつ…ボーナスがでたときや、子どもの熱で休んだ時に有給や看護休暇使ったりするときは正社員でよかったーと思い私も決めきれません😂

れな
正社員の時短です。
勤務は日勤のみだし、残業ないのでなんとかやっていけてます。
-
ハチミツ🍯
前の職場も日勤のみで残業も無かったんですけど、常に1人で仕事しなきゃないのが嫌で辞めちゃったんですよね🥲
- 3月11日

退会ユーザー
育休前正社員で、復帰と同時に転職してパートフルタイムの予定です!
やはりパートの方が休む時気が楽と聞いて、あと、訪問介護だと時給良くて正社員と月給変わらないので、パート選びました😌✌🏽
どっちにしろ働いてから1年はボーナスないとこ多いし、そう思ったら子どもが小さいうちはパートでいいのかなあと思ってパートにする予定です!!
-
ハチミツ🍯
パートフルタイムなんですね!
そーですよね!パートの方なんか休みやすいイメージはあります!
訪問介護なんですね!
小学校とかに上がると正社員とかは無理ですもんね😅- 3月11日

はじめてのママリ🔰
同じ介護職で正社員ですが、育休復帰後にパートになろうか悩んでいます🥺💦
一般の仕事なら、一度正社員辞めてもまた今後正社員で働ける見込みも少なそうなので、きっと勿体ない気持ちが勝つだろうなぁと思いますが、介護職の経験あったら割と何歳からでも正社員で雇ってもらえると思うので、パートになるの全然アリだと思います☺️
子育てが落ち着いて、余裕できたらまた介護職で正社員で働いたら良いかなぁと思うので😊
-
ハチミツ🍯
正社員のまま復帰しましたが、1ヶ月だけ時短勤務しましたが、給料少なすぎて、フルタイムにしたら体調崩して辞めました🥲
パートでもいいんですけど、扶養に入ってないし、なんか扶養に入ると損な感じがして🥲- 3月12日
ハチミツ🍯
パートの方がなんか休みやすいと言うかなんと言うか🥲
正社員でいれば、ボーナスとかもいるのでいいんですけど💦