

退会ユーザー
お子様におばあちゃんと呼ぶように刷り込ませるのはいかがでしょうか…?

退会ユーザー
ご主人からはっきり言ってもらえませんかね😂
私なら夫にやめなよと言わせます笑

はな
名前で呼ばれると敬老の日に自分にはじいじ、ばあばはいないと思って絵とか書いてもらえないらしいですよ😂姪っ子がそうでした!
嫌なのでばあばで覚えさせます!

あおeee
うちの義母も「まめっち」って呼ばせようとしてます💦
義兄弟の子供たちがまめっちと呼んでいて、そのまま うちの子にも呼んでほしいって感じなんでしょうけどすんごい嫌です😂💦
だから あえて何も呼び方教えてません笑
-
ゆめ
やばすぎて笑いました🤣
- 3月11日
-
あおeee
うちの旦那は わたしの気持ちを感じとってるのかわかりませんが、
この間 義実家に行った時に義母が「まめっちのとこおいで〜」って言ってるのに 旦那は「はい、ばーちゃんに抱っこしてもらい〜」って言って渡しててちょっとバレないように笑いました😂- 3月11日

はじめてのママリ🔰
うちの義母で想像したら、いい歳して○○ちゃん🤣ってバカにしたくなります笑
ひたすらおばあちゃんと刷り込ませるしかないですね!
義母の前でも平気でおばあちゃんって呼ぶとか!
なにか言われたら、あ!そうでしたね!って言いつつおばあちゃんって感じですかね

はじめてのママリ🔰
結構そういう方聞きます🤣
私の知り合いもそう言われたらしく、ちゃーちゃんと呼んでるみたいです♡

みーこ
どっちのばぁばにもよく会うので、ばぁばだけだとどっち?ってなったので、あだ名?みたいなのにばぁばをつけて呼んでますが、それも嫌ですかね?
○○ちゃんばぁばと、○ーちゃんばぁばと呼んでます😁

はじめてのママリ🔰
何歳ですか?40代50代ならまだいいかなと思います😊

ryk
60代の義母も○○ちゃんって呼んでって言われ呼ばせてましたが居ないところでババァがさ〜って旦那と言ってたらババァって呼んでしまってそこから会ってません😂😂🫣

花ママ
うちの義母もそうですよー。
年齢も見た目もおばあさんなのに
~ちゃんがいい!とか言い出しました。
が、夫婦揃ってわそれはないわーって感じなので
ばあば。です。
ばあちゃんじゃなくてばあばに妥協してるからそれでよし(笑)
義弟や義妹の子どもからは
~ちゃん呼びですが、
我が家は我が家です✌️(笑)
コメント